暇はボケるかも? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

先日、久しぶりに幼なじみに会う機会がありました。
 
年齢は自分と同じ63歳の男性です。
 
彼は今は定年退職して時々好きなゴルフをして毎日のんびりと過ごしていました。
 
しかし
 
自分はそんな彼をあまり羨ましいとは思いませんでした。
 
それは
 
家で暇をもてあましているとボケやすいからです。
 
じつは
 
年を取っても働いている方がはるかに健康で長寿というデータがあります。
 
もちろん何歳まで働くかは自由です。
 
定年退職後に何か新しい仕事を立ち上げるのもいいと思いませんか?
 
今までの仕事は好きな仕事ではなかったとしても、どうでしょうか?
 
退職後は自分の好きなことを仕事にしたらどうでしょうか?
 
なんかワクワクしませんか?
 
仕事をしていれば自然と頭、そして身体を使います。
 
また
 
今までの長い経験もいかしてたくさんの人に喜んでもらえます。
 
そして
 
老後のお金の蓄えの心配もいらなくなります。
 
どうでしょうか?
 
なんかすごく幸せな人生ではありませんか?
 
いろいろな人のためになりお金をいただくなんて良くないですか?
 
そして
 
ボケないでポックリ死ぬというのはどうでしょうか?
 
なんか理想的な人生ではないでしょうか?
 
年齢を重ねても若さを保ち誰にも迷惑をかけないで死ぬ。
 
これこそが理想の生き方であり死に方です。
 
では家で暇な人は一度、考えてみてください。
 
若い人は一生楽しめる仕事を考えましょう。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_5441
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。