ひとつの得意を伸ばす | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

今の教育は苦手なものをなくすことを大切にしています。
しかし、どうなんでしょうか?
苦手なものがあってもいいのではないでしょうか?
それよりも得意なものを伸ばしていきましょう。
誰もが一つは得意なものがあると思います。
じつは
脳には「汎化(はんか)」という特徴があるようです。
これは
「何かひとつの能力が伸びると、それに直接関係しない部分の能力も伸びていく」
というものです。
ひとつの分野に集中して取り組むと脳内で、それに関する神経細胞のネットワークが強化されます。
それにつられて他のいろいろな部分のネットワークも最適化されるのでそのようなことが起こります。
つまり
何かひとつでも秀でた能力があると、それにつられて他の能力も底上げされるらしいのです。
なんかすごいと思いませんか?
が「汎化」という特徴があるお陰で何かひとつでも得意なことがあるだけで脳全体の機能がアップするのです。
そうなるとどうでしょうか?
苦手なものをなくす努力よりは、得意なものをしっかりと取り組んだ方がいいですよね。
また
得意なものがあるのは自分の自信にも繋がります。
どうでしょうか?
今からは苦手なものをなくすよりは得意なものをひとつでも伸ばしていきましょう。
その方が幸せな人生になります。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。