本当に暑い日が続いていますね。
暑い日には水分補給はきちんとしてくださいね。
皆さんは水分補給には何を飲まれていますか?
さっぱりしたお茶のペットボトルを買われて飲まれる人多いのではないでしょうか?
そのお茶のペットボトルの多くには「ビタミンC」が入っているのはご存知でしょうか?
皆さん表示はきちんと見たことはありますか?
ほとんどの人はビタミンCというと果物などからのビタミンを連想するのではないでしょうか?
しかし、お茶に入っているビタミンはまったく違うビタミンです。
ペットボトルなどに使われている「ビタミンC」はL-アスコルビン酸という酸化防止剤なんです。
じつは合成ビタミンです。
そして
このほとんどは遺伝子組み換えトウモロコシから抽出されています。
金沢工業大学研究グループの調査によると、市販されている主な緑茶飲料500ミリリットル当たりのビタミンCの含有量は平均で100ミリグラムです。
厚生労働省が定めているビタミンCの摂取推奨量は1日100ミリグラムです。
つまり
ペットボトル緑茶1本を飲めばこの量に到達してしまいます。
そしてこのビタミンCは先程も述べたように合成ビタミンです。
じつは下痢、頭痛、不眠、嘔吐、皮膚性湿疹
そして
がんなんかも疑われています。
また、前にブログでもご紹介しましたが、ほとんどのペットボトルのお茶類には残留農薬の危険が多く発表されています。
なんかいろいろと不安があるものですね。
どうでしょうか?
疑わしき物はあまり飲まない方がいいのではないでしょうか?
どう思われますか?
しかし、なぜ、メーカーはビタミンCではなく酸化防止剤なのにそのように表記をしないのでしょうか?
本当は「酸化防止剤(L-アスコルビン酸)」と表示すべきではないでしょう?
なんかおかしいと思いませんか?
ではこの暑い夏、水分補給は添加物などが入っていないものでこまめに水分補給して乗り切ってください。
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。

*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。
