「今が旬」を食べる | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

秋になりましたね。
 
生まれが秋だからか自分は秋が大好きです。
 
秋は食欲の秋と言われます。
 
美味しい旬の食べ物も本当にたくさんありますね。
 
さんま、牡蠣、鰹、鮭、栗、柿、梨、茄子、さつまいも、カボチャ、じゃがいも、松茸…まだまだたくさんあります。
 
今から本当に楽しみですよね。
 
やはり
 
食べるなら旬のものがいいですよね。
 
自然の中で育った旬のものは栄養価が高くパワーがあります。
 
そして、とても美味しくいただけます。
 
私たちは日頃からいろいろな食べ物からエネルギーをいただいています。
 
だから
 
どうせなら旬の活きがよくてパワーが充満しているものを取り入れていくのがいいですね。
 
もちろん秋だけではなく、それぞれの季節に旬のものがあります。
 
それをメインに食することで毎日を元気に過ごせるのではないでしょうか?
 
今からは旬のものを取り入れてパワー全開でいきましょう。
 
また旬のものは自分たちの身体を調整して元気にしてくれます。
 
では今からは「今が旬」と呼ばれるものを積極的に食していきましょう。
 
さあ、皆さんはこの秋、何を食べますか?
 
いくら美味しいからと食べ過ぎには気をつけてください。
 
腹八分がベストです。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_5037
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。