満員御礼ラッピングの市民講座終わりました! | あるラッピングコーディネーターの活動記録

あるラッピングコーディネーターの活動記録

ラッピングのお仕事を知っていただくために

 

    

市民講座終了!

昨日は、逗子文化交流センターでラッピングの市民講座を開催させて頂きました。

当初10名で募集させて頂きましたが、蓋をあけましたら15名の参加となり、皆様熱心で、そして温かい講座となりました。

感謝感謝です。本当にありがとうございました。

皆様より自然と拍手が沸き上がり、最後は私から皆様の素晴らしい出来栄えに、拍手を贈らせて頂きました。

これからのラッピング講座や、イベント、レッスンなどのお問い合わせも頂き、あたらしいドアが開いた感じが致しました。

 

パワポとレジュメの作成でこの数か月、作っては変更し、シミュレートしては、修正し、時には大幅に変更と削除も・・・

何とか、皆様に1時間40分ほどで作業を終わらせて頂きたいので、試行錯誤の日々。

レジュメは何冊擦りなおしたことか・・・。

この講座ではサポート体制が大変充実していたと感じています。

当初、手元のカメラ(書画カメラ)が無いと言うお話でしたが

これをセンターの方が作成してくださり、パワポと手元のカメラでスクリーンに大きく映し出しましたので、受講者様には手元の確認が容易だったのではないかと自負しております。

 

この講座に何らかの形で、多くの方々に携わっていただきました。

助けて頂き、本当に感謝しております。

素晴らしい経験と、大きな収穫のある講座でした。

また、次の講座は夏ごろを予定しております。

 

再びお会いできる日を楽しみに♪