(過去の闘病記録です。)
↑こちらの続き
入院147日目~150日目 再寛解DAY24~27
鮭ご飯をしっかり食べるようになり、
朝は鮭ご飯とスープ、昼ファミチキ、夜鮭ご飯が定着してきた
夕食のごはんがお代わりできることを
入院半年以上経ってから知るそういうことはよ教えてくれよ…
ファミチキも1日2個までと言われていたけど
1個におさえられたり、半分で我慢できたりと
かなりコントロールできるようになってきました
ケモの影響で口の中が痛くて食べれないこともあるかな
比較的機嫌が良い時は制作やねんどの集中して
疲れたら寝て、食べて、の繰り返し。
笑顔はあんまり見られないけど
イライラしんどい気持ちを手を動かすことで
気を紛らわせている様子。
本人なりにすごく頑張ってる。
\脱毛はじまる!/
WBC 660
Hgb 11.6
PLT 39,000
好中球 410
TG 661
総コレステロール 422
入院151日目 再寛解DAY28
好中球が下がって隔離になったので
ファミチキも禁止になりました
午前中から夕方までしんどくてゴロゴロ。
大部屋満床+うち以外みんな元気でワイワイしており
お昼寝もぐっすりできずイライラ…
大部屋楽しいけど、身体がしんどい時は辛いね
夕方からいつもの調子が戻ってきて
久しぶりに「おもちゃ借りたい」と。
保育士さんがアンパンマンのショッピングモールのおもちゃを持ってきてくれると大喜び。
4クール目入ってからごっこ遊びをしなくなってしまったのだけど(ステロイドのせい)
久しぶりにおもちゃで遊ぶ姿が見れて嬉しい
WBC 1,200
Hgb 10.7
PLT 48,000
好中球 200
TG 451
入院152日目 再寛解DAY29
4クール目前半戦ラストケモ!!!
昨夜からハイドレーションで体重17.3㎏
(ちなみに、この日から2年経つけど現在の体重17.8㎏です)
ハイドレーションすると突然2㎏ぐらい重くなるから抱っこする親も体がついていかなくて大変です
入院153日目 再寛解DAY30
待ってました!!ラストステロイドの日
ラストケモも嬉しいけど、ステロイドの影響が大きかったから、ステロイド終わるのがとっても嬉しい
ありがとうステロイド。もうお世話になりたくないよ
この日は朝から看護師さんにブチギレモードで
睨みつけてひたすら無視
久しぶりにばぁばがマクド差し入れしてくれて、前半戦終わったパーティーをしました。
先生からも「もう気にせず食べていいよ」と言ってもらえた!
WBC 730
Hgb 9.3
PLT 2,8000
好中球 280
TG 355
明日から休薬、エンドキサン待ちです。(もはや懐かしい…)