もっちーのにこにこblog*小児白血病でも元気⭐︎ -8ページ目

もっちーのにこにこblog*小児白血病でも元気⭐︎

4歳で白血病を発症したもっちーの闘病について記録していきます。
おかんはアラフォー専業主婦
おとんはサラリーマン

(外来記録です)



前回の記事で

もっちーが胃腸炎を患ったと書きました。

回復までに1週間幼稚園をお休みし

最後の週に3日間元気に登園したと思ったらまたも発熱驚き


→一晩で解熱したのですが、今度は大量の目やに無気力

充血は無かったのですが

ものすごい腫れぼったい目で卒園式を迎えました泣き笑い




なんやかんや、ギリギリまでヒヤヒヤさせられたけど、卒園式には出席できて

逞しい姿を見せてくれました。

入園して、白血病になって、復帰して

この日を迎えられたことがとても嬉しい。

生きててくれてありがとう。



感動の卒園式でしたが

直後に私が胃腸炎でダウン不安

高熱も出てかなりやられました…



そんなわけで、外来の待合では感染隔離部屋待機。


採血結果

WBC   6,500

Hgb   12.9

PLT     377,000

好中球 4,590

CRP    0.78




完全なる感染症滝汗

目もちょっと赤かったので

見てもらったところ、

充血ってほどでもないし結膜炎ではないかなーと言われて軽めの目薬だけ処方してもらったのですが

この日から3日後、

夫婦共に結膜炎になりました笑い泣き

(絶対もっちーはじまりやん!!)



花粉症もきててつらい…

今日は朝から婦人科と眼科はしごしました…

年明けから毎月体調崩してる私泣くうさぎ

もれなくもっちーの風邪やらをもらってるのですが、私の方が症状重い予防

もっちーの血球気にしてる場合じゃないよね。

しっかり体力と免疫力つけようと心に決めたアラフォーです…