6月22日(土)の「富山県」は晴れで最高気温は30℃の予報。

 

 23日(日)からはいよいよ「梅雨入り」する気配なので雨が降る前に山歩きに行っておきたい。

 

 ここは前回候補だった「人形山」かな。

 

 しかし、庭木のバリカン作業で2週間も空いてしまったのでキツイ山には登りたくない。

 

 さらに「人形山」は「宮屋敷跡」から日陰も無く、30℃にもなるなら暑くてかなわんしなぁ。

 

 って、事で近場でちょろちょろっとガマンする事にして選んだのは「頼成の森」。

 

 TVや新聞で盛んに「ハナショウブ祭り」を報道しているのでこれは良いチャンス。

 

 朝、8時過ぎに外に出て見れば厚い雲に覆われて意外と涼しい。

 

 「頼成の森」の敷地にはのぼりがたくさん上がっていました。

 

 「ハナショウブ祭り」ののぼりです。

 

 第1駐車場に着いたら20台ほど停まっていたのはハイキングやトレランの人々。

 

 「ハナショウブ」を見るなら第2駐車場に停めるはず。

 

 今日も長靴で。ここしばらく雨なんて降っていないから地面はカラカラでしょうけど。

 

 9:10 駐車場をスタート。

 

 「自然科学館」でパンフレットをもらっていきます。

 

 「ハナショウブ祭り」は23日が最終日みたいで間に合った。

 

 登山口前には見事な「アジサイ」。

 

 「よっしゃー、行きますか。」

 

 まずは森の中をハイキングして帰りに「ハナショウブ祭り」の会場に寄る予定です。

 

 朝9時ですでに26℃、しかも湿度が高くてジメジメ。

 

 最初の分岐、いつもはここで左に行きますがたまには右に行ってみるか。

 

 杉の大きな切り株の上に苔が蒸してその中にぴょこんとキノコが生えた「リトルワールド」。

 

 次の分岐で「朴の木台」へ。

 

 すぐに「朴の木台」の東屋。

 

 立ち止まるとすぐに藪蚊が寄って来て虫よけスプレーを持って来なかった事を後悔。

 

 このひんやりスプレーにはハッカが配合されているのでこれで虫よけスプレー代りにしてみた。

 

 まったく効果が無くて汗をかいた後半は藪蚊がまとわりまくって5匹ほど叩き潰しました。

 

 なんか「関東」あたりの「シラビソ」の森の雰囲気にそっくり。

 

 「頼成の森」は毎年雪の時か「梅雨」で他の山に行けない時に来ているのでこんな雨も降らない時に来たのは初めて。

 

 のぞき窓のようになった展望台からは

 

 うっすらと右に「立山」、左に「剱岳」が見えました。晴れていればクッキリ見えますよ。

 

 「梅雨入り」していないので例年より汗をかかずに「ひよどり山」山頂に到着。

 

 「ひよどり山」までのログ。

 

 自撮りしているちょっとの時間ですら藪蚊が寄って来やがる。

 

 さっさと次へ移動します。ここから下り。

 

 「7本杉」と今まで呼んでいたけれど数えてみたら8本あった。

 

 次は「天狗山」を目指します。

 

 ここまですれ違ったのは10人だけ。そのうち2組7人はファミリーのちょこっとハイキングでした。

 

 気温は少し下がったものの湿度は相変わらずでムシムシ。

 

 この時期低山に咲いているのは「ドクダミ」か

 

 「ヤマアジサイ」くらい。

 

 階段を昇れば

 

 「天狗山」山頂です。

 

 「天狗山」までのログ。ここで道程の半分くらい。

 

 「おい、完全に見切れているよ。」

 

 ここで初めて水分補給。

 

 いつからか冷蔵庫にならんでいた「アク〇リアス」は賞味期限が半年前に切れていました。

 

 これを飲んでも腹痛を起こす事はないでしょう、きっと。

 

 もし腹痛を起こしても良い見方をすれば下痢で腹の中のウ〇チがきれいに出るし、悪い見方をすれば脱水症状になってなお水分が必要になるでしょう。

 

 山頂から30秒ほど進んだ場所に本当の山頂がありました。

 

 雪が積もっている時はここで右へ下って近道しますが、今日は端から端まで歩くつもりなので左へ。

 

 次は「見晴らしの丘」を目指します。

 

 一気に下ります。

 

 下った分だけ登りが待っていました。

 

 「見晴らしの丘」に到着で「砺波平野」が見渡せます。曇っていたけどね。

 

 左下の駐車場からスタートして赤線のように進んで現在地は赤丸。

 

 今からは黄色い線を歩いて「ハナショウブ祭り」の会場に行く予定です。

 

 あの山を登れば次の目的地です。

 

 最後の高台は「千光寺展望台」。まったく展望がありません。

 

 「千光寺展望台」までのログ。

 

 下ってここから左の「松風バイパス」へ。

 

 下った先にあったのは「牛ヶ谷池」です。冬場は水鳥がたくさん泳いでいますよ。

 

 「チガヤ」かな。たくさんほわほわ、ふわふわしていました。

 

 「ウツボグサ」 池の周りにだけ咲いていました。

 

 池のそばから「タカノツメのこみち」へ。

 

 竹林を過ぎたら舗装路に合流。

 

 舗装路を少し歩いてここから「ツゲのこみち」に入りました。

 

 途中の分岐で間違えてまた舗装路に。

 

 舗装路の路肩には「アジサイ」が植えられていてこれはこれで良かった!

 

 

 

 

 

 ここが第2駐車場で7割ほど埋まっていました。

 

 そこからすぐそこが「ハナショウブ祭り」の会場です。

 

 「ハナショウブ祭り」なのに最初に出迎えてくれたのは斜面いっぱいの「アジサイ」でした。

 

 会場はお店も出てまさにお祭りでした。

 

 音楽会もやっていて会場内には300人以上居たんじゃないかな。

 

 「ハナショウブ祭り」の期間中に来たのは初めてですが、まあ、見事な「ハナショウブ」がところせましと植えられています。

 

 

 

 

 

 

 1番奥まで500mくらい歩いて振り返り。この奥にもまだ続いていましたが戻ります。

 

 皆さんは見分けがつきますか?

 

 スタンプラリーに参加して見事にクリア。

 

 福引を引いたら「カスミソウ」の種がもらえました。

 

 ここからしばらく舗装路を歩きます。

 

 気温はとうとう28℃まで上がりましたが湿度が少し下がってくれました。

 

 最後は杉の植林地内を通って近道。

 

 「昭和天皇」がお手植えされた杉があります。種類の違う杉の苗を3本ずつ植えられています。

 

 白丸3本が「昭和天皇」が植えられた杉で、赤丸3本が「皇后」が植えられた杉です。

 

 12時ちょうど駐車場に帰って来ました。

 

 駐車場までのログと「頼成の森」のログ。

 

 

 途中に「ワラビ」が生えている場所が何ヶ所かあって数本ずつ採っていたら1束ほどになりました。

 

 明日の朝のおつゆにしてもらおっと。

 

 今日は晴れの予報でしたがずっと曇りで最高気温も28℃ほどまでしか上がりませんでした。

 

 こんな事なら「人形山」に登れたな。

 

 

 

 「ハナショウブ祭り」は23日で終わりですが、花はまだまだ咲いていますので是非行ってみてください。

 

 

 

 山之介

 

 

にほんブログ村


人気ブログランキング

 
 
 

 14時ころ帰宅したら近所の田んぼで自走式の草刈り機で草刈りをしている人が居ました。

 

 前日に「ク〇タ」の展示会で現物を見ただけに羨ましかった。

 

 このあと16時からジョギング&スクワット100回。

 

 1番太っていた4月から-2.1kgキープしています。

 

 本格的な夏が来る前にあと0.5kgは減量しておきたい。