これから5月の連休明けまでは山菜採りを中心に活動します。

 

 山歩きは時々になると思います。

 

 と言う事で4月20日(土)は山菜採りに出動です。

 

 山登りと違って遅めに出発しても大丈夫だから余裕が出るなぁ。

 

 朝8時過ぎ外に出たらもう青空♪。

 

 前日の天気予報では黄砂の事は言ってなかったからもう終わったんじゃない?

 

 庭をひと回りすると裏庭の木に花が咲いていました。

 

 この木に花が咲いているのは初めて見た。今まで気づかなかっただけ?

 

 何の花でしょうか?大きさはこのくらいで直径わずか1cmほどでした。

 

 それではそろそろ出発しましょうか。

 

 ちょっとゆっくりし過ぎて現地に着いたのはこの時間。

 

 この格好で出発します。マムシが日向ぼっこしているのを踏んづけてしまう事もあるので長靴。ストックは草木を掻き分けるのに便利だから。

 

 山菜が見つかるまでは野草でも見ながら進みましょう。

 

 「スミレさん」

 

 違った「スミレさん」。

 

 「イカリソウ」

 

 あっ!「ワラビ」が出ていました。1本、2本、3本。初物なのでとりあえずいただき。

 

 「ミツバツツジ」が咲いていました。もうそんな時期かね。

 

 「ゼンマイ」も出ていましたが今日もヤメとこ。

 

  風も無く陽当り良好ですでにこの気温です。

 

  さあ、それではここから森の中に突入していきましょうか。

 

  おっと、「コシアブラ」がもうこんなに伸びている。

 

  先週から芽が出ていたので今週あたりが摘み頃かと思っていましたが、遅かった!

 

 ほぼずっと晴れ続きだったから木の芽も一気に伸びてしまったみたい。

 

 これはまずいぞ。

 

 「ゼンマイ」だってこんな状態に伸びているのもありました。

 

 探せど探せど食べ頃サイズの「コシアブラ」が見つからない。

 

 「コシアブラ」の木自体はあちこちにあるのを見つけられるのですが、どれもちょっと伸びてしまっています。

 

 あー、やっと見つけた木は高木すぎて手が届かない。

 

 美味しそうなのがいっぱい見えるのに~。(´;ω;`)ウゥゥ

 

 探しまくってようやく食べ頃サイズを発見です。

 

 これもイケますな。

 

 ちなみにこれは「キウルシ」だから食べられません。間違えないように。

 

 さあ、どんどん奥へ奥へと行きましょう。

 

 あまり夢中になって山菜迷子にならないように入ってきた方角は時々確認しておきます。

 

 良いサイズをゲッチュー。

 

 木にも登ります。

 

 これ、「コシアブラ」の木なんだけど高杉君で全然手が届かない。

 

 このくらいのサイズはちょっと伸びている気もしますが、今の新芽の時期は柔らかいので全然イケます。

 

 今日はこのサイズ以下を狙う事にしました。

 

 木の幹を踏み台にして少し高い場所も狙います。

 

 が、もう少しで届きそうで届かなかった。悔しい~。

 

 こっちは何とか手が掛かった!!

 

 ゲッチュー!

 

 ゲッチュー!!

 

 もうとにかく探しまくって、歩き回って、採りまくってもうこんな時間。

 

 2時間半の成果は3袋!!!

 

 スタート時は伸びた芽しかなかったのですが奥へ奥へと入ってこんなサイズがたくさん採れました。

 

 これ以上採っても食べ切れないしまた来た時の為にここで引き返します。

 

 お昼は車に置いて来たので「atommamaさん」ようかんと「西さん」バレンタインチョコでお腹を満たしておきます。

 

 帰りは野草を見ながら取り付いた場所に戻ります。

 

 「ショウジョウバカマ」

 

 「タムシバ」

 

 「シャクナゲ」かな?

 

 昼を過ぎたらなんだか雲が多くなって来たみたいです。

 

 これ、何かの山菜だといつも思っているのですが、違うのかな?

 

 おっと、「イワカガミ」を発見。来る時は上ばかり見てたから全く気が付きませんでした。

 

 「ミツバツツジ」もあちこちに。「ミツバツツジ」ってこっちでは5月に咲き始めるイメージだから、そりゃこの花が咲いていれば「コシアブラ」の芽も大きくなってますわな。

 

 「ミツバツツジ」のピンクってホントキレイだと思います。

 

 「イワカガミ」が群生していました。どうしてこの数にさっきは気が付かなかったのだろう?

 

 高木に真っ白な花がいっぱい。帰ってから調べたら「アオダモ」の木だそうです。

 

 「打ち上げ花火みたい」と思っていたこの草は「セリバオーレン」の花が散った後らしいですよ。

 

 帰りは「コシアブラ」を探し回る事も無かったので40分ほどで戻って来ました。

 

 と言いつつ、行きで見逃してた若芽を半袋分しっかり採っていました。

 

 さあ、も13時だ、お昼にしましょう。

 

 今日はカセットコンロとこれだけ持って来ました。

 

 お湯を沸かしながらパスタとはるさめを投入。

 

 採り立ての「コシアブラ」もちょっと茹でましょう。

 

 「辛子明太子パスタに季節の山菜を添えて」

 

 山に登る時に毎回持って来ていたのに満腹で食べられなかったデザートを今回も持って来ています。

 

 「カスタード風プリン」 これプリンじゃなくてこんにゃくです。

 

 容器の深さが3cmほどあるのでボリュウムたっぷり240gです。

 

 こんにゃくだから低カロリー。たったの60kcal。

 

 それでいてぷるんぷるんの触感で美味しいー。

 

 もうお腹いっぱいです。

 

 朝はあれだけ青空だったのに帰りはまた黄砂で真っ白けでした。

 

 途中でちょっと寄り道して観光です。

 

 「シバザクラ」がきれいです。

 

 すんごい鮮やかピンク。

 

 ここは「シバザクラ」の名所となっていて毎年連休前あたりから見頃となります。

 

 用水路の両岸を利用して植えられています。

 

 「菜の花」とのコントラストが素敵でした。

 

 「シバザクラ」の絨毯ですね。

 

 家には真っ直ぐ帰らずに4軒ほど「コシアブラ」をお裾分けしていきます。

 

 すでに退職されていますが今だに交流のある元上司、高校からの友人、「ホタルイカ」を毎年持って来てくれる知人、いつもお菓子を持って来る親戚の4軒に30~50個ほどずつ配りました。

 

 どんどん酷くなってくる黄砂。曇って来たのもありますが山際の境が見えにくくなって来ました。

 

 途中でドラッグストアに寄ったら「パイの実」が1箱116円(税込み)だったので思わず買ってしまいました。

 

 え~っと、本当は何を買いに来たんだっけ?忘れてしまったよ。

 

 時間はもう16時近くですがここから更に山菜を取りに行きます。

 

 スタートしてすぐに見つけた「ワラビ」がたったの3本だったので追加で採りに行きます。

 

 他より早く出る場所に林道を通って向かいます。

 

 このサイズが出ていました。

 

 10本弱見つけて終了。

 

 これだけあれば翌朝のみそ汁に出来ますね。

 

 帰宅してから「コシアブラ」を数えたらたまだ150個以上残っています。

 

 親戚3軒に電話して欲しいかどうか聞いてもらったらまさかの断られました。

 

 「コシアブラ」を断る人が居るなんて!

 

 1軒目は山菜があまり好きではないそう、2軒目は今は忙しくて相手していられないって、3軒目は今日は祭りでお客さんが来ているから無理って。

 

 仕方ないからご近所さんにひと掴みづつ(約30個)配りました。

 

 「コシアブラ」は当日は胡麻和えにして翌日は天ぷらにしていただきました。

 

 他に野菜と一緒に炒めたりしても美味しいですね。

 

 晴れ続きの日が多くなって来たから今年は「コシアブラ」はもう終わりかも?

 

 

 

 山之介

 

 

 

にほんブログ村


人気ブログランキング

 
 
 

 帰って来てからネットで調べていたら朝の裏庭の木の花は「シジミバナ」と判明しました。