8月28日(日)


決戦の水曜日、土曜日、そして今日の日曜日。

無事、戦いを終えました。


やっっっっと終わったーーーーーー!!!!って感じです。


やるべきことは全てやり切りました。

バスケ実技も水泳実技もピアノ実技も、テーマは「楽しむ」。笑

どうせやるならカチコチならず、笑顔で楽しく!!体現できていたと思います。


あとは10月20日(木)の結果を待つのみ。忍々。


いやーしかし。

正月明けから昨日まで。

採用試験のことを考えない日はありませんでした。


採用試験に合格しないと、

常に「試験勉強」の4文字がついてまわるし、

他の講師の先生はどうかわからないけど、講師のままだと心から笑って人生を過ごすことができない、と僕は思っていたので、

今年は勝負をかけました。


試験を終えて得たもの。

それは、本当にお金では買えないものばかりでした。


専門学校で知り合った、仲間。先生方。

仲間や先生方の、考え方や言葉。

採用試験対策として準備した、今や、ぶ厚くなった2冊のノート。

体育実技や音楽実技に向けた練習での、これまでできなかったことができるようになった経験。

支えてくれた家族や友人との時間。


社会人になって、

自分の目標に向かって熱中して取り組んで、

これほどまでに、毎日が充実した夏休みはありませんでした。


2次試験の合否はともかく、

僕はこの1月から今日まで、本当に素晴らしい経験をしたと思います。

採用試験の勉強で、こんなにも数多くの貴重な財産を得るとは思いませんでした。

結果より過程を楽しむとはこのことでしょう。

あとは、天命を待つのみです☆


採用試験も終わって開放されたので、

まずはブログのタイトルを変えました。


その名も、グラジオラス30~文遊技~。

リーブ21の、歳の離れた9つ上のお兄ちゃんではありません。笑


1次試験の前に、専門学校の先生が受講者全員にラミネートしたポストカードをくれて、

そのカードにのってた「グラジオラス」っていう花の花言葉が「勝利」で、

すごくいい花だなぁって気に入って、

今年僕が30歳なので、命名しました。

文章で遊ぶことは、これまでと同様で変わりません(^^)


今後も引き続き、徒然なるままに書いていきますね。試験終わったし。


さぁてこれから何しよう。

まずは、久しぶりにサンセットライブ行きたい・・・(><)


とりあえず、今日は、俺おつかれ!!