2007年10月から始めた通信教育も、個人的には終盤戦。
あれから約2年2ヶ月。今現在、教職単位62単位中、58単位を修得できてます。Like This。
小学校1種免許取得まであと4単位!
レポート2つと、試験2つ。
最後に残った2つのレポートは、これまで約60冊書いてきた中で、一番手強い課題です。
この2つを12月8日(月)までに書いて大学に投函せねばならんのです。
ラグビーで例えると、トライまであと2mくらいのところで密集ができてて、トライしたいけど目の前には敵だらけでひたすらフォワードで縦突進、のような状態でしょうか。
しかしやるしかありません。
気合いで打ち克ちます。
話変わって、昨日は大好きな福岡市中央区の平和台界隈を歩きました。
大濠公園から平和台前を通って、赤坂方面へ。
生まれてからずっとずっと見てきた光景だから、本能的に大好きな平和台界隈。
まずは赤坂で昼食を食べました。(久々に贅沢にいただきましたが、グルメネタの執筆は苦手分野なので割愛)
そしてそして、夕方から久々に大名のROOMSに行きました。
目的は、僕と同い年の帝京高校野球部出身のヒップホップユニット・ONE☆DRAFTの初ワンマンLIVE!
約2時間のワンマンで、計21曲!
熱かったです。かっこよかったぁ。
スポーツ観戦で、目の前のスポーツマンの「魂」を感じて熱くなるのは常ですが、LIVEでミュージシャンの「情熱」や「魂」を感じて熱くなるのは初めてでした。
本当に、「一曲入魂」という言葉が似合うのがONE☆DRAFTなのでしょう。
ボーカルのLANCEは警固の出身だから、MCでも博多弁丸出しやし、昔の平和台球場の話とか南海ホークスの門田の話とかユーテクプラザ天神(現LOFT)の話をした日にゃあもう、僕の琴線は揺さぶられまくりで、なおさらLANCEに親近感が湧くのでした。
ROOMSという比較的狭い空間で、近距離でONE☆DRAFTと時間を共有できて有意義でした。
LANCE、RYO、MAKKY、師走のスタートを切るにふさわしいLIVEをありがとう!
http://www.onedraft.net/一歩一歩、終わりなき道しるべを、自分らしく。