昨日は、学生時代の3つ上の先輩・イワミツさんの2次会・3次会に参加しました。

これまた中洲での2次会。85名くらい来てたし。すごい!これもイワミツさんの人徳でしょう。


高校の先輩であり、大学の先輩であり、前にいた会社の先輩でもあり。(高校3年の時の担任も一緒)。

おかげさまで、これまで多くの先輩方と出会うことができてますが、ここまで共通項がそろった先輩はイワミツさんだけでしょう。。

今となっては2次会やOB会でしか会う機会がありませんが、ずっとかわいがってもらってきた先輩の一人です。


僕が大学に入ってラクロスを始めて間もない頃、当時ひよっ子だった僕は、グラウンドの片隅で先輩達の練習を見て学んで、その全体練習が終わってから、そっから先輩達と一緒にキャッチボールするのが本当に楽しくて楽しくて。


当時、多くの先輩方に「タカ、キャッチボールしよう」と声をかけてもらいましたが、イワミツさんも僕のことを気にかけてくれて、キャッチボールをしながらラクロスの魅力を教えてくれたり、それが終わったらジュースおごってくれたり、夜までみんなで一緒にいた時は「タカ、帰る方面一緒やし、乗ってけ」って、当時のイワミツさんの愛車・ミラJで送ってもらったり。


僕が全体練習に混ぜてもらって始めて得点した時に「すげえぞタカ」って喜んでくれたイワミツさんも覚えてるし、ストイックにラクロスだけに打ち込んでた時は「ラクロスだけやなくて、たまには遊び行けよタカ」って警鐘を鳴らしてくれてたのもイワミツさんだったし、仕事で悩んだ時に、電話して相談したのもイワミツさんでした。


本当に、僕の人生の節目節目で、面倒を見ていただいてて。感謝感謝です。


イワミツさん、本当にご結婚おめでとうございます!これからも、宜しくお願いします!

本心の塊の言葉です。


おかげで、昨日は久しぶりに多くの先輩達・後輩達と楽しい時間を過ごすことができました。

1時過ぎまで飲んで終盤ちょっと気持ち悪くなりましたが、今朝8時に起きたらすっかり治ってて!やっぱ焼酎は残らんすね~


西南ラクロス&さつま白波は最高です。

OB会で、恩返しするぞい。