久しぶりにブログ書きます。

いつぶりだろう。7月中旬から8月の5日くらいまでが仕事と少年の船(地域ボランティア)で一番バタバタしてて、やっと最近落ち着きました。

あっという間に8月12日で、もうお盆。お盆明けて2週間すれば大学の後輩達のリーグ戦開幕!

ついに本格的なラクロスシーズン。

年初に約束したとおり、後輩達のためにも頑張ろう。


最近心に残った出来事をズラッと。

まず、「少年の船」。

8月1日~5日まで、こども達102人とスタッフで、沖縄での慰霊活動や海洋研修、交流会などを経験。

自分の担当する班のこども達の笑顔・寝顔・泣き顔、全て最高の思い出となりました。

この本工程に臨むまでの準備がほんとに色々あって、5月から、毎週水・土、みんなよくやりました。

最後はみんなで泣きじゃくったなあ・・・。

ほんとに経験できて良かった。やっぱり子どもが大好きです。


仕事では、「ゴールデンエイジ運動教室」という、5日間、5歳前後の子ども達約15名にボールや器具を使って、「運動の楽しさ」を知ってもらう教室のアシスタントを経験。

体育課程専門の指導員をメインに自分も参加させてもらったけど、子どもマジかわいいわー。

これもいい経験をさせてもらいました。

アンケートで、保護者の方からもお褒めの言葉をいただき、感激。

至らないとこもあるけど、自信もついたし、また前に進めた気がします。


これからも「きっかけ」を自分で見つけること、「きっかけ」を人に与えてあげることを大事にしていきたいですね。


‐今日の「ひと」‐

YUI(20)

職業:歌手



福岡県糟屋郡出身。生まれた時から母子家庭で育つ。小さな時から歌手になる夢を持ち、高校在学中からアルバイトと学業に明け暮れる傍ら、自分の部屋の布団の上であぐらをかきながらアコースティックギターを握る日々を送る。

アルバイトと学業で体力的負担を強いてしまい、入院した経験も。

病床のベッドの上で、歌手になることを決意。その後、高校も中退し、「タイヨウのうた」で映画とのタイアップに成功。自らも、俳優・塚本高志と共演。

主な代表作に、「ROALING STAR」「CHE,RR.Y」「My Generation」がある。

高校時代の葛藤を歌詞にした「My Generation」という作品では「平成の女版・尾崎豊」を匂わせるが、「天使の琴声」と呼ばれるその歌声は、自分の部屋の布団の上であぐらをかきながら歌ったあの声と今も変わることはない。