引き続き過去に作った作品を晒していきたいと思います。
【バンダイ ザクヘッド】
高級ガチャポンのザクヘッドを電飾しました。
ついでにオリジン版高機動型ザクを成型色仕上げでウェザリングして、ザクヘッドと並べてみました。
【バンダイ モビルハロ 】
モビルハロを改造しました。
ジャンクパーツの砂ザクとのミキシングです。
モビルハロの素材としての優秀さと可能性を感じました。
そのうちモビルハロを使用して面白い作品を作りたいです。
【ファインモールド 隼一型(モデグラマガジンキット)】
月刊摸型誌:モデルグラフィックスのマガジンキットです。
モデグラの指示通りに作りました。
レシプロ機はあまり作らないので、いい経験になりました。
【ファインモールド F14D(モデグラマガジンキット)】
同じくモデグラのマガジンキットのトムキャットです。
エアブラシが使用できない環境だったため、筆塗りです。
【バンダイ フルメタルパニック M9ガーンズバック(クルツ機)】
成型色仕上げでウェザリングしただけです。
立体パズルを組み立てているような錯覚を抱きました。
【バンダイ 1:100スケールのガンプラ】
普段はあまり大きなキットは作らないので、1:100スケールはここ数年でこの3体だけです。
ハンマ・ハンマは模型仲間からのプレゼントで、始めてのREシリーズでしたが、大きさ・作りやすさ・造形など、色んな意味で堪能しました。
【バンダイ HGUC 逆襲のシャアシリーズ】
自宅にあったジャンクパーツを駆使して改造した逆襲のシャアシリーズです。
ジェガンとヤクト・ドーガともにユニコーンガンダムに触発されて作りました。
ユニコーン劇中っぽく、ヤクトの右手とバックパックはギラ・ドーガから移植しましたが、めんどくさいので袖なし仕様です。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。