enjoy4miniのブログ -8ページ目

耐久レース!!

皆さんこんばんは。
今日はOVERの日です。

今回の、モンキーノーマル耐久レースと混走で、
DAXシャリーやカブ、CRFなど、
横型エンジンのノーマル車輌であれば
参加OKという企画を進行しています。
参加者が気軽にレースを体験できるよう、
試験的に車輌モデル枠を増やして
みようと試みています。
今のところ、モンキーR、GAG、GS50などもOKにしては???と、
MTでは意見が飛び交っています。
個人的には、このモンキーノーマル耐久レースが一番楽しみなんで、
できるだけ盛り上げたいと思っています。

レースレギュレーション



こんにちは、デイトナ矢嶋です。


さて、先日ブログでもご紹介しましたが、

当日開催されるモンキーノーマル耐久と、

STスプリントレースのレースレギュレーションをご用意しました。

このブログ左上のバナーからリンクしています。


今年は賞典外ですが、

モンキーノーマル耐久レースに

「ホンダ製 4ストローク50㏄ ミッションエンジン」搭載車の出走が可能になりました。

つまり… DAX、シャリイ、カブ、CRF50ナドが出場可能です。

ちなみにこれは昨年のデイトナマシン。

enjoy4miniのブログ

皆様の参加をお待ちしております!



イベント入場に関してのお願い

皆さん、おはようございます。スマイリーです。


さて、本日は全国各地で台風の影響がありそうですね?


そんなお天気にもめげず、イベント準備は進行中ですので、


10月24日(日)を、皆さん楽しみにしてご来場くださいね!



本日は、先日発売のモトモト(http://www.zokeisha.co.jp/mblog/


に、イベント参加費及び見学についての掲載があったのですが、


この内容だとちょっと誤解があるといけないので訂正させて頂きます。



モトモト誌の内容だと、見学に来て頂いた方も別途料金を支払えば、


「enjoy4mini2010」の各種イベントに参加可能な感じになってますが、


各種イベントはチケット購入者を対象にしているのでご了承願います。



例えば、イベントの最後にジャンケン大会や抽選会を予定してますが、


こちらはチケット(入場後は半券)をお持ちの方を対象に開催します。


(勿論、お子様や女性向けのチケット不要の内容も検討中です!)


カスタムコンテストの投票も、チケット確認の際に投票券を手渡しにて、


チケット枚数分の投票券を直接お渡しさせて頂く予定になっています。



また、当日は駐車場の混雑も予想されることから、「enjoy4mini2010」


にチケット持参で参加されたお車のみ、所定駐車場への駐車可能です。


誠に申し訳ありませんが、見学のみでご参加の方の車につきましては、


入場ゲートで入場料をお支払いの後、「enjoy4mini2010」専用駐車場


以外の少し離れた駐車場へ車を移動して駐車して頂くことになります。


(入場ゲートでチケット確認後、指示に従い所定場所へ駐車して下さい)


あくまでも「enjoy4mini2010」に4ミニを持参して参加して頂くお客様を


優先するという観点からの決め事となるので、予めご了承ください。


駐車場のレイアウト及び導線など


enjoy4miniのブログ


訂正内容や追加での決定事項は、10月6日発売のモトモト11月号にて


正式に告知させて頂きますので、それまでの間はこのブログの内容を、


できましたらお知合いの皆さん&参加予定の方へ口コミをお願いします。



では皆さん、10月24日(日)を、是非ともお楽しみに♪