enjoy4miniのブログ -10ページ目

レースレギュレーション

ノーマルモンキー耐久レース

STスプリントレース


レースレギュレーションはこちら↓
enjoy4miniのブログ



ノーマルモンキー耐久レース・STスプリントレースにエントリーされる方へ


★レースにエントリーする方は、「エンジョイ4ミニ2010」入場チケットの他に、レースエントリー費用(保険等)が別途必要になります。

※例えばライダー4名でノーマルモンキー耐久レースにエントリーする場合に必要な費用は、

「エンジョイ4ミニ2010」入場チケット(¥3,500)×1枚、レースエントリー代¥3,000、トランスポンダー1台¥1,000の合計¥7,500となります。


★レースの順位を公平にジャッジする為、トランスポンダー(レンタル)を車体に装着して走って頂きます。


ノーマルモンキー耐久レースに出場する方のエントリー費用
ライダー2人の場合 エントリー代 ¥2,000+トランスポンダー1台 ¥1,000
ライダー3人の場合 エントリー代 ¥2,500+トランスポンダー1台 ¥1,000
ライダー4人の場合 エントリー代 ¥3,000+トランスポンダー1台 ¥1,000

STスプリントに出場する方のエントリー費用
レースエントリー代(1人) ¥1,000+トランスポンダー1台 ¥1,000


スタート形式
ノーマルモンキー耐久レース  ル・マン式
STスプリントレース  レース前コースin召集の先着順(早く支度ができた人の順番)でグリットスタート

上記レースは有料(トランスポンダーレンタル必須)です。
当日にエントリー受付をします。
エントリー料と引換えに、ゼッケンとトランスポンダーを受け取って下さい。

第4.5回エンジョイミーティング

どうも金曜日の男ACTIVE上田です。


前日デイトナ矢島氏よりオーバーレーシング さんで行われた



enjoy4miniのブログ

第4回ミーティングの模様がブログにて紹介されておりましたが。。


第4.5回が行われたのはご存じでしょうか?


場所は鈴鹿市住吉4丁目14-33 じゃんじゃん焼き天草


そう、ただの飯会です(笑)


ぼくのおきに入りでして、めちゃおいしい。


10月24日エンジョイ4ミニ2010イベントの帰りでどうでしょう?


超お勧めです。


ダイジェストバージョンにて


こんな感じで始まり。。


enjoy4miniのブログ

そしてこんな感じにうどんが投入され


enjoy4miniのブログ

こんな感じにほおばり。。


enjoy4miniのブログ



enjoy4miniのブログ

あっという間にこんな状態に。。



enjoy4miniのブログ

超お勧めです。


鈴鹿なのに長崎ちゃんぽんのお店です。



enjoy4miniのブログ

25時まで営業されています。


エンジョイ4ミニの話で盛り上がり現地解散。


濃い一日でした。


!?


気づいたら既に深夜0時を超えている。。。


金曜の男改め、土曜日の男上田でした。。


出展ショップさん追加決定

こんにちわスマイリーです♪


先日のミーティングでは新たな決定事項があり


またこのブログにて報告させて頂きますが


まずは出展ショップさんの追加決定をお伝えします



BPyamatoさん  http://bpyamato.jp/


ダブルオーグラスギアさん  http://www.double-o.com/


サイクルワールド&エトスデザイン http://www.cycle-world.jp/


M&F Cubyさん  http://cuby.jp/


CORESさん  http://www.cores-jp.com/


J・TRIPさん  http://www.j-trip.co.jp/


TTSさん  http://www.ttsracing.com/



現在出展メーカー&ショップあわせて30社が決定済み!


各社がデモ車やオリジナル商品の展示をしていただく他に


アウトレット商品なども現地特価にて販売する予定です


4ミニで参加する人はもちろん 一緒に来て頂くご家族も


いろんなブースを見て頂くだけで楽しめる内容になってますよ



では皆さん 今後もご期待下さいねパー



enjoy4miniのブログ