11月8日~11月10日 ぶらり旅 その3 岐阜県 養老天命反転地

 

9日(日)  朝から雨雨

道の駅 月見の里 南濃

岐阜県海津市南濃町羽沢字山田673-1

 

旅行先での雨降りって私には縁がないことだったのに・・・・ガーン

天気予報でも雨だったからね、仕方がない

 

足湯で地元の奥様達に観光地を教えてもらう

 

こちらから養老公園は案外近い 20分くらい

 

養老公園では、私たちは行かなかったがこの日、肉フェスが開催され賑わってた

( 「まるごと肉まつり養老2025」  サンシャイン池崎がゲストに来てた模様)

 

 

駐車場から養老天命反転地まで傘をさしながらトボトボ歩く

 

 

 

 

 

 

音が流れ不思議な世界だ

 

 

トイレ

 

 

なんか面白かった飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか地元を探してしまう爆  笑

 

雨が降ってて他を見る気がせず養老公園は、これで終わり

 

 

朝、足湯で地元の奥様達に観光地を教えてもらったが時間がなくなり行けなかった。

次回のお楽しみにしよう。

 

 

コストコ岐阜羽島でガソリンを給油  この日@152円  富山より4円こちらのほうが安いダッシュ

 

 

昼食に「とんかつ専門店 みそ家  岐阜羽島店」

 

コチラの「とんかつ専門店 みそ家」って本店が三重県のお店なんですね

 

 

 

 

 

 

(taka即、ソースをかけてしまいましたがイイ塩梅に揚げてありました)

ロースカツは低温で揚げられており柔らか~~~歯がいらないくらい

味噌ばらかつの味噌が美味しいことっ!!  富山にも出店してくんない!?

  (低温で揚げてるので席に来るまで遅いですが文句言いません)

 

 

このあと~「伊木山ガーデン」へ     岐阜県各務原市鵜沼丸子町3-15

以前この伊木山ガーデンに来て楽しかったのでもう一度行ってみたかった。

園芸が充実しててHP観てたら以前とは違うが多肉も豊富で興味津々(多肉たちは、もう増やさないけど見たい)

 

 

多肉植物が充実してて寄せ植えの容器もメッチャ可愛いラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

花植物も品数多くて欲しいところでしたが、なにせ車内は荷物でいっぱいで植物を入れるスペースなしっチューダッシュ

 

今もメダカコーナーは健在で結構なスペースとってました

 

 

以前レストランだったところはお惣菜コーナーに。

(火災があったみたい) バイキングで美味しかったのよね。

 

ゆっくり北上しましょう車ダッシュダッシュ

 

 

へぇ~10年前だったのね~