4番畝のキュウリの初収穫は~一週間前の17日、小さいうちに2本収穫してました。
「もろきゅう」ならぬ「ゆず味噌」で頂くのが私流。 柚子味噌サイコー
キュウリにつけて食べたいがために毎年、柚子味噌を作ってる 冷蔵庫に数瓶ストック
そして今日、雨が降ったので一気にキュウリが伸びましたよ。
お昼に見に行くと~ちょうどのサイズ4本
今日から始まったと言って良いでしょう。明日、収穫できそうなサイズ数本待機してますもの。
午後から晴れ出したので~~夕方から作業開始
ジャガイモを収穫した3番畝。9月に大根を育てたいので黒マルチを張りたい。
カルスnc-r、ジャガイモの残渣、もみ殻、米ぬか、硫安を混ぜて~~
黒マルチを張る そしてスイカの蔓を自由にしてあげる
4番畝のスイカ(大魔神) 球体を見ると可愛くて嬉しい
ほらねっ
ここにも 可愛い
そうね~~今のところこれくらいの小さいサイズが7~8個、蔓をどこでカットすればよいのか
分からず伸び放題にしちゃってる。だからあまり大きなスイカにならないかも。
摘果したほうが良いのだろうけど・・・
反対側の5番畝は明日以降だ こちらも9月に大根を育てるので残渣を入れて黒マルチ
昨日のこと
お昼takaに「何、食べたい」って聞いたら「ラーメン」って。
takaと最近、外で食べてないわね~
私の好きなお店 射水市小泉にある「ラーメン工房」へ
チャンポンが有名なお店
5か月ぶり~~~
このクリーミーなスープ、中毒性あり はぁ~~美味しいなぁ~~
やっぱ最高~~~
平日でも日曜日でも満席