ハロウィンハロウィンおばけおばけハロウィンハロウィンおばけおばけハロウィンハロウィン

 

   萌木の村はハロウィン一色ラブラブハロウィンラブラブハロウィンラブラブハロウィンラブラブハロウィンラブラブハロウィン

 

村を散策  特大パンプキン

 

 

 

 

 

メリーゴーランド

 

 

 

こんな可愛く顔が描ける絵心が欲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ハロウィンあちらこちに、かぼちゃがい~~~っぱいハロウィン

 

村の中にある「ランチと自家製ケーキ  キャロル」

 

前回、こちらのケーキを食べたかったが、がっつりロックでカレーとステーキを食べお腹がパンパンで

食べれなかった。

こちらのお店はチーズケーキとりんごのタルトが有名

いつだったか、こちらの奥様NHKの「グレーテルのかまど」で紹介されてたことを思いだした

 

テラスで頂きましょう  紅葉がきれいもみじ  心地よい風

りんごのタルト

 

キャロルオリジナルチーズケーキうまぁ~~音譜

 

美味しいケーキを食べ終わると同時に可愛い子がどこからか現れました照れ

 

あらっ!?スイッチョン?  調べると「ウマオイ」って名前なのね

 

そして、いつの間にか枯葉からお皿に~

 

もうね~夢中で食べておられます 甘いものがお好きなのねウインク

 

 

どんな小鳥が来るのかなぁ~。ひまわりの種がエサ台にありました。

 

のんびりと時間が過ぎてすっかり暗くなってきました

 

萌木の村は自然豊かで好きだぁ~~~ラブラブ

 

閉館時間になりイヤだけど出なきゃなチュー

 

  また来ます~おばけ  ハッピ~ハロウィ~ンハロウィン

 

 

ほったらかし温泉には家族風呂がないけど行くだけ行ってみようと 笛吹川フルーツ公園へ

 

小布施~山梨の旅その4   笛吹川フルーツ公園につづく~ハロウィン