人生3度目の世界一周Day45キプロス共和国→北キプロスへ | もやもやに隠れた宝を見つけて、地球と宇宙を遊びつくそう♪【人生楽しんだって、ええんやでぇ♪】るん旅にっき

もやもやに隠れた宝を見つけて、地球と宇宙を遊びつくそう♪【人生楽しんだって、ええんやでぇ♪】るん旅にっき

もやもやに「宝」あり〜っ!!

もやもや探検コーチングで、もやもやに隠れた宝を見つける【もやもや探検家るん】オフィシャルブログ

Enjoy-yourself!!
人生、楽しんだって、ええんやでぇ♪

こんにちは♪人生3度目の世界一周をしている、もやもや探検家るんです。

image

 

昨日は、夜中の3時半から、

福岡の通信制の高校生たちにもやもや探検授業をして、

二度寝。

 

 

チェックアウトの時間までゆっくりしてたら、

お掃除の人がやってきた。

 

チェックアウトの時間過ぎても、

共有スペースならそのままいていいよ〜と言ってくれた。

こういうのめっちゃ嬉しい〜!

 

 

でも、ずっとゆっくりしてる、

というより、

 

この日は、よし探検行くぞ!

の気分やったから、

 

チェックアウトの11時ちょっとすぎに出ることにした。

 

 

あらかじめ、

この日に行きたいところのバスでの行き方を、

Airbnbのホストに聞いてたんやけど、

そのバス停がなぜかGoogleマップで出てこず・・・。

 

その掃除に来てたスタッフさんに言ったら、

私がメッセージでやり取りしてたのが、

旦那さんだったらしく、

 

電話してくれて、

場所を確認してくれて、

バス停、一緒に車で行って見つけよう!

 

と言ってくれた。

 

 

お言葉に甘えて、

車に乗って、

バスが来るところまで行ったんやけど、

 

シティセンターまでバスで行って、

そこで乗り換えやで〜!と言われて待ってたら、

 

「いや、シティセンターまで歩けるんじゃね?」

という気分になり、

 

試しにGoogleマップでシティセンターって入れたら、

20〜30分で歩けそうな感じやったら、

 

ぷらぷら海沿いを歩きながら、

シティセンターに向かった。

 

 

 

シティセンターに近づいてきた〜!

 

 

クリスマスツリーかわいい!

 

 

 

街に入ってから、Googleマップでバス停っぽいところを
見つけて、そこに向かって歩いてたら、
 
そこまで全然歩いてなかったのに、
目の前に私が行きたいと思ってたところの行き先が
書いてあるバスを発見!!
 
私の行ってみたかったところは、
ニコシアっていうところ。
 
キプロスは、キプロス共和国と、
北キプロスと、境界線が張られている。
 
北は、トルコが独立国家として認めたらしい(詳しくはわからない)
けど、
世界は認めてないらしく、(日本も)
未認証国家、と呼ばれているらしい。
 
歴史をいろいろ調べてたら、
止まらなくなるけど、
 
学生の時は、歴史の授業習っても、
自分から興味を持って調べるということは
全くなかったら、なんか不思議。
 
 
バスの中で、ニコシアでの宿を予約したけど、
なんか不具合で予約できてなかった。
 
もう一度、心の声を聞いて、
どうしたいか?
 
自分に聞いたら、
ニコシアで泊まるんではなくて、
北キプロスにがっつり行ってみたい!
 
境界線見るだけじゃなくて、
やっぱり、どんなところなのか
見てみたい!となって、
 
念の為(?)北キプロスでの宿泊先を探してたら、
めっちゃ良さげなところ見つけた〜!
 
でも、ちゃんとたどり着けるかはわからへんから、
そこの街に行くバスにちゃんと乗れたら
予約する!ということにした。
 
んで、まずは、
 
キプロスと、北キプロスの境目が、
街の中にある、ということで、
そこを目指してたんやけど、
 
自分がそこかな?と思ったところの近いところで
バスからおろしてもらったけど、
着いたら、何にもなく。笑
 
 
もう一度調べてみたら、
親切に、ここだよ〜!ってすでに行った人が
Googleマップを載せてくれていた。
 
私がいたところから、
25分ぐらい。
 
うん。30分までなら余裕で歩ける!
 
ということで、
街を散策しながら、
そこへ向かった。
 
 
バーレーンに行った時に
国の施設を写真撮ったらダメっていうのが頭の中に残ってて、
今回、その境界線の写真撮ってない。
 
 

荷物検査とはかなかったけど、

他の国とおんなじように、

 

パスポート見せて、

それを何かで読み取って、

 

というのを、

出国と入国、みたいな感じでやった。

 

 

北キプロスに入ると、

インフォメーションのマークついてるところに

おじちゃんがいたから地図をもらって、

私が行きたいと思ってるファマグスタっていう街までの

バスに乗れるところを聞いたら教えてくれた。

 

地図もくれたけど、

あんまり紙の地図はよくわかんない。

(自分が今、どこを歩いてるのかわからへんくなっちゃう)

 

ということで、

街の人に聞きまくって、

バス停に無事到着!!

 

 

バスがたくさん来るから、

どれに乗ったらいいのかわからず。

 

来るバス、来るバス、

一個ずつ、運転手さんに聞いてたら、

 

それを見かねたのか?

バス停の近くにいた人が、

 

この女の人がそこに行くから、

一緒に乗ったらいいから、

ここでまっとき!

と言われて、

 

大人しくまっとくことにした。笑

 

バスの値段もその人に確認して、

お財布の中身も確認した。

 

境界線入るまでは、

お金はユーロやったけど、

 

境界線入ってからは、

トルコリラが使われてるから。

 

 

トルコリラ、まだお財布にちょびっと残ってたから、

大丈夫!160リラだった。

 

 

無事バスに乗れたから、

Arbnbの宿を、予約した。

 

途中、宿に近そうなところで、

バスの運転手さんにおろしてもらって、

歩いてたら、

めっちゃ綺麗な夕焼けが見れた。

 

今回のAirbnbは、ホームステイだった。

部屋には、ボクシングするやつが〜〜〜!

 

カタールのドーハでホームステイした時も、

このボクシングのやつがあったから、

 

今回の世界一周の旅でこれ見たの2回目!

強い女子かっこいいですね〜〜!

 

 

そして、近所のショッピングモールに、

玉ねぎを買いに。

 

クリスマス一色!

 
キプロス共和国が北キプロスと別れた時の
歴史とかをネットで調べてたら、
 
昔は、教会をモスクに変えたっていう話が出てきたけど、
今では、北キプロスでも(?)こうやって
クリスマスな感じで、
 
日本もそうやけど、クリスマスってあんまり宗教とか
関係なしに、ただのイベントごとみたいな感じなのかなあ?とか、
 
またまた頭がバグった。
 
 
とりあえず、
今は、北側と南側で、
暴力的な争いとかはしてないみたいやから、
 
平和がいいね、と思う。
 
 
 
旅をしてると、日本では考えなかったことを、
たくさん感じたり、考えたりする。
 
そして、PEACEが本当大事だ、と、強く思う。
 
 
 
私にとって、地球がPEACEであるためにやりたいこと。
それはやっぱり、もやもや探検だから。
 
これからも、もやもや探検を自分で実践しながら、
”もやもやに隠れた宝”を見つけて、
100%人生を遊びつくす人を増やして、
 
平和を広げていく!
 
 
 
 
============

会社に行くと、

心がしんどいから辞めたい人へ。

 

なぜ心理学を学ばなくても、

"もやもやに隠れた宝"を見つけるだけで、

会社に縛られずに

100%人生を遊びつくせるのか?

 

時間と人と場所に縛られない秘密

3STEP\今だけ/限定無料公開!

↓↓

㊙️こちら