ライフオーガナイザーへの道 vol.3 | シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

ライフオーガナイザー YUKA(遠藤有夏) が
琵琶湖の畔で 自分らしい住まいを作っていく日々。
夫と9歳息子(発達凹凸ギフテッド)、5歳娘の四人暮らし。
2017年まで上海生活をしており、それ以前の記事は上海生活の記録です。

琵琶湖一望の古い民家を
リノベ中のyukaです。


街はクリスマスムードですね!
先日の御堂筋。
都会のイルミネーション、
大好きです。




さてさて、
ライフオーガナイザーへの道、
というシリーズで
お届けしております!




ライフオーガナイザー
=お片づけのプロ
です。




私がなぜライフオーガナイザーに
なろうと思ったか?




というと、
2つ理由があります。




1つは、
お片づけが好き。
インテリアが好き。
すっきりした空間が好き。





2つめは、
最近お片づけがうまくいかない…
と実は、思っていたから。




最近、というのは、
結婚してから。
子どもが生まれてさらに。




夫とお片づけのやり方が合わないず、
部屋が散らかりがち。
でも、片づいてない状態は
許せない!笑




結果、
お片づけに追われている…
疲れる…
なんか私ばかり?
夫と子どもは散らかし放題じゃない?




片づいた状態をキープしたい…
私がそんなに頑張らなくても!




そんな動機で
ライフオーガナイズを
学び始めました。




学び始めて最初に気づいたのは。
夫は右脳型だった!
ということ。




効き脳ってご存知ですか?
ライフオーガナイズでは、
その方のお片づけタイプを
判断するのに効き脳を利用します。




右脳型の人は、
従来の片付け方法ラベリングや
断捨離が苦手。
細かな仕分けは苦痛で続きません。




私、夫が苦手な方法を
押し付けてたんです…
「ラベリングしてあげてるのに」
とか恩着せがましく…(><;)




(右脳型の人はラベリングの文字を
あまり見ない性質だそうです)




今は夫にあった
右脳型の収納に変更して…
お互いストレスフリー!!




簡単に言うと、
夫は夫、私は私、
その違いを認める、という事。




夫にあったやり方なら
彼自身がものを管理し整頓できる
という事がわかり、
なーんだ!!って感じでした。




お片づけが苦手、と
思っている方にこそ、
効き脳のチェックと
お片づけ方法の見直しをおススメします。




このページは効き脳について、
わかりやすく解説されていますよ→suumoの参考ページ