解体作業真っ最中〜〜 | シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

ライフオーガナイザー YUKA(遠藤有夏) が
琵琶湖の畔で 自分らしい住まいを作っていく日々。
夫と9歳息子(発達凹凸ギフテッド)、5歳娘の四人暮らし。
2017年まで上海生活をしており、それ以前の記事は上海生活の記録です。

解体作業が始まったわが家。




ちょっと驚いたことがあるので書きたいと思います。




それは…工事現場から毎日のようにLINEで画像が届くこと!

{44875139-EE85-473D-881A-3A5A6C8D7653}

{8AB2D8D4-1225-4645-B6B3-CAF647091F5E}

工事が始まると、毎日心のどこかで気になっているので、このサービスは嬉しいです。



こちらの疑問や要望も随時伝えられますしね!



今月いっぱいは解体作業が続くそうです。
意外と解体作業、時間かかりますね。




内装やコンセントの位置など細かいことがまだ決まっていないので、解体作業と並行して打合せも行っています。




あとは、庭がひどい有様なので、雑草を刈ったり、庭木の剪定をしたり。こちらは家族で工事のない日曜日に進めていきまーす!

{E7421D18-E24D-4D06-9CB5-FDF6D19CD2A6}