小1の壁、ここにありました。 | シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

シンプルに楽しく暮らす家 ーYUKA@琵琶湖畔のオーガナイズブログー

ライフオーガナイザー YUKA(遠藤有夏) が
琵琶湖の畔で 自分らしい住まいを作っていく日々。
夫と9歳息子(発達凹凸ギフテッド)、5歳娘の四人暮らし。
2017年まで上海生活をしており、それ以前の記事は上海生活の記録です。

明日から夏休み〜〜!




というわけで、ここ数日、日頃使っている学用品などをどっちゃり持って帰ってきた息子。




小学生って、学校で自己管理しなきゃならない学用品がとっても多い!ですね。幼稚園とはまったく違います。こんなに!



{66685DD1-8C5F-438D-94CD-FFF656955EDF}



いや、この学用品リストは入学の前にもいただいていたし、私がひと通り準備したので、たくさんの持ち物がある事は一応わかってはいたんですが。




物に執着がない息子にとってこれらを【自分で管理する】ことはかなり大変な事だとやっと今きづきましたガーン 




だって〜〜すべてがグッチャグチャ!お道具袋の中から、シワくちゃのプリントが出てきたり、クーピーにいつのだかわからないお箸が混じってたり。




↓算数セットの中は足りないものがたくさんアセアセアセアセ  どこへ行ったんや〜笑い泣き
{F9B04009-BA17-4463-A1A1-49D71FA65113}






さらには、プールで使うために1カ月ほど前から学校に置いてあったビーチサンダルは、実は最初の2回使った後から行方不明だと今さら告白…




挙げ句の果てには、今日は持ち帰るものが多すぎて、いつも登下校時にかぶる黄色い通学帽が見当たらず、カンカン照りの中帽子かぶらず下校してきた…ガーン どこ行った…?通学帽…滝汗




息子は手を抜いてるとかではなくて、他に気になることがあるとお片づけや持ち物のチェックまで気が回らないんですよね、おそらく。たまに靴下履くの忘れて学校行くこともあるしタラー時間なくて慌ててクロックスで登校したゃったりタラー




今回、苦手分野が露呈しました。私もこれに向き合う覚悟ができました。習慣づけだなー。時間かかりそうですが、毎日伝えていきたいと思います。3年かかるか5年かかるかわからないけど、少しずつでもよくなっていけばいいな。私も根気強くいきます!