第3回 愛と友情の集い…弥栄ダム | おやじのバス釣行記

おやじのバス釣行記

広島県は白竜湖をメインに、おかっぱり専門でバス釣りを楽しむおやじの釣行記です。

平凡なサラリーマンなので、いわゆるサンデーアングラー・・・釣行記だけではネタギレ確実なので、日常のあれこれ? も記していきたいと思います。

アメブロ繋がりから
フィールドでの出逢いをへて 縁 を結んだ
釣り仲間の集い

行くぜ!真夏の足漕ぎボート大会じゃ!
真冬の修行よりキツイ真夏の修行…。
( 弥栄ダム )

第3回となる今年は9名が集いました

チョビ・チョビJr.・D・リン・Riki
なかち・TETSU・あっし〜・おやじ
                                                 (敬称略)

( 大会ルール ※匹数制限なし )

競技時間 7:00 〜11:00

5艇によるペア戦
人数が…奇数…ペア戦…誰か…ぼっち
過去2回全て漕いでもらった老体のわし…。
ペア決めのくじ引きで運命が決まる

確率1/9を見事にひいた!くじ運ない わし!
(笑)(笑)(笑)


高性能エンジン(漕ぎ手)の4艇を
遠く後ろから眺めながら


とりあえず岸沿い…巻いていこっ!
しかし、岸沿いにバスの姿は見えず…。
百合谷付近でドゥルガにくるもバレ!
タイニーブリッツMR…チェイスっ!
(。>д<)

ドライブクローラー投入…ノンキー捕獲です
(汗)


このサイズか…と奥を目指すも…オカッパリ

体力に不安あるが
昨年の岬を目指して流していくも空振りで
体力の底を感じる

唯一反応得られた百合谷を目指しUターン
ボート発着場に近づいてないと不安…。

オカッパリはいないがアルミボートがいる
・・・
暑さに精神削られ
体力も底を尽きた
なんとか無事帰着
(爆)

( レイクプラザやさか )

みんなでランチを楽しみながら結果発表

わし…0ポイント…ダントツの…最下位!

チョビJr.・TETSU組がダントツの優勝!
おめでとうございます!
Jr.は10数尾捕獲!TETSUさんは50アップ!
(最下位なのに…こんなにもらったの図)

ランチを終えて
駐車場に移動してからも話に華が咲きます
・・・
やっぱ釣り仲間っていいねぇ
(*´ω`*)

最後に集合写真を撮影して解散です


みなさんと
楽しい時間を共有できたことに感謝!

チョビさん、Rikiさん、幹事ご苦労様でした
来年もまた集まりましょ〜!

帰宅後
疲れた身体をシャワーで癒してからのぉ
「おやじ亭」発動じゃ!
これがパパアングラーの宿命じゃ…。