『亀井道場』@名古屋 | DOCS日記

DOCS日記

DOCSの活動を報告するブログです

本日は久しぶりに名古屋の勉強会『亀井道場』に参加して来ました。

亀井道場の詳細についてはこのブログでも学生時代にさんざん書かせていただいたのでそちらをご覧下さい。

学生や研修医が休日に自主的に集まって真剣に勉強する。

相変わらず学びの原点を実践している場だと再認識しました。

DOCS日記


今回は僕がコーディネートしてボスの徳田先生に講演していただきました。

学生の皆さんには実践的な臨床での考え方を学んでいただけたのではないでしょうか。

僕らが参加していたころと比べると学生が若干低学年化していて、いわゆる臨床「オタク」のような学生が減った印象です。

これも時代の流れでしょう。

今後とも亀井道場のさらなる発展を陰ながら応援しています。