5/8(土)『第9回DOCSプロフェッショナル』のお知らせ | DOCS日記

DOCS日記

DOCSの活動を報告するブログです

ブログをご覧の皆様クローバー

昨年2月以来延期になっておりました『第9回DOCSプロフェッショナル』ですが、詳細が決定致しましたのでお知らせさせていただきますわんわん

今回講師を務めていただくのは青木先生曰く『名古屋のティアニー』こと中部ろうさい病院の藤田芳郎先生ですドキドキ

テーマは「低ナトリウム血症」ということですが、臨床で重要な電解質異常の基礎を一度一緒にしっかり学ばせていただきませんか?目

多くの皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(_ _ )m

*****************************
《転送歓迎》

第9回DOCSプロフェッショナル

「低ナトリウム血症ーその病態、診断、治療について」
~中部労災病院 リウマチ膠原病(腎・感染症)科 藤田芳郎先生~


この度、東京医大の学生勉強会DOCSでは、日々臨床の現場でご活躍されている『プロフェッショナル』な先生をお招きして、そのお話から様々なことを学ばせていただこうと、『DOCSプロフェッショナル』を企画いたしました。

第9回の今回は、中部労災病院リウマチ膠原病内科(腎・感染症科)の藤田芳郎先生をお招きして、臨床の場でも頻繁にみられる『低ナトリウム血症』についてお話いただきます。
みなさま、ふるってご参加ください。

過去の様子はこちらからご覧になれます↓
●DOCSプロフェッショナル
http://ameblo.jp/enjoy-docs/theme-10010022527.html


■概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】平成22年5月8日(土) 14:00~17:00(終了後懇親会)
【会場】東京医科大学西新宿キャンパス 第一研究教育棟4階 第2講堂
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/access.shtml
【内容】低ナトリウムについてのレクチャー
【講師】藤田芳郎先生(中部労災病院)
【主な対象】学生・研修医
【参加費】1,000円

*終了後には懇親会を予定しております(予算は3000円程度)
*主な対象は学生・研修医とさせていただいておりますが、興味をお持ちいただいた方はどなたでもご参加ください。

■藤田先生よりのコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Na濃度異常のきわめて基本的な考え方から実際の簡単な治療までを、
輸液の基本的な考え方もわかるようにお話しできればと思います。


■参加申し込み  【5月7日(金)締め切り】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加ご希望の方は 【5月7日(金)まで】に下記申込フォーム,又はメールにてお申込ください。
お申し込みいただいた方には、後ほど確認のメールを送らせていただきます。

申込フォーム
http://my.formman.com/form/pc/d9dCU3dzQZWS0Izq/


申込フォーム(メール用)
***********************************************
・氏名:
・所属:
・学年 or 卒後年:
・連絡先(PC):
・懇親会参加:有・無・未定
・藤田先生への要望など:
***********************************************

お問い合わせ、お申込みは下記連絡先までお願いします。

東京医科大学医学部6年
松本 祐希子(まつもと ゆきこ)
Mail (PC) ; yukinkoryo039@yahoo.co.jp
Tel ; 090-1542-9907

■今後の予定
6/5(土)『TdP東京 in DOCS』志水太郎先生(エモリー大学公衆衛生大学院)

*****************************

こだま