о(ж>▽<)y
そして何と講演会前には、高階先生のご好意で学生向けに『イチロー』を使ったレクチャーをしてくださいました

50分という短い時間でしたが、「頸静脈波」の観察から始まった心臓病診察のレクチャーは、機器の進歩した現在ではなかなか学ぶ機会の少ない貴重なお話ばかりでした

また、高階先生のレクチャーを通して『イチロー』が先生のベッドサイド教育にかける思いの結晶であることを実感し、今まで主に心音の練習にしか用いず、その能力を全く活かしきれていなかったことを深く反省しました

その後に行われた講演「もう一人の『イチロー』物語」では、高階先生の半生と教育論についてのお話を伺うことができ、教育を受ける立場の自分にとっても大変心に響くものでした

高階先生も素晴らしい師との出会いがあられたからこそ、ずっと教育に熱意を持ち続けておられることを知り、僕らもいつかこの恩を後輩に還元しなければならないと強く思いました

もう一人の「イチロー」物語―A Dream Comes Alive/高階 経和

¥1,470
Amazon.co.jp
高階先生、本日は貴重なお話をありがとうございましたm(_ _ )m
[場所] 研修室1(レクチャー)、病院6階臨床講堂(講演)
[参加メンバー] 猪原、上杉、加納、児玉、中野、藤巻、石上、沖久、河野、山口
こだま