『亀井道場 〜斉藤究先生・仲田和正先生編〜』 | DOCS日記

DOCS日記

DOCSの活動を報告するブログです

9月20、21日は名古屋の亀井内科で行われた亀井道場に参加してきましたカメ

初日の講師は名古屋医療センターの斉藤究先生で、『整形領域の外傷の見方』と『骨折の見方』を教えて頂きましたо(ж>▽<)y ☆



特に骨折の見方では、クイズ形式でたくさんの症例を提示していただきながら、素人とは異なる『プロ』の視点に触れることができました目



そして、2日目の講師はケアネットDVDなどでもお馴染みの西伊豆病院の仲田和正先生でした波

骨太! Dr.仲田のダイナミック整形外科(上巻)~決定版! プライマリ・ケアのための膝・腰・肩のみかた~ケアネットDVD/仲田 和正

¥7,481
Amazon.co.jp

僕自身、仲田先生のレクチャーを聴くのは今回が二度めだったのですが、亀井先生曰く『古典落語』のように完成されたレクチャーはこれからも何度も聴きたくなる思いがしました音譜

仲田先生のレクチャーというと随所に散りばめられた素敵なユーモアも特徴的ですが、それも聴き手の記憶に残し易い様にするためによく練られたものであることを知り、プレゼンテーションのお手本を肌で感じることが出来ました
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



また亀井道場の特徴である、実際の患者さんの診察の際には治療のアウトカムを常に頭におきながら診療される姿勢がとても印象的でしたドキドキ



『何とか我慢出来る程のしびれ』に如何に共感し、治療まで持って行けるか汗
忙しい外来では見失いそうですが、患者の訴えを解決するという医師の本分の大切さを強く感じましたわんわん



という訳で、今回はお二人の整形外科医のお話を続けて伺うことが出来、同じ内容に対するティーチングのアプローチの違いなど、とても楽しませていただきました虹

斉藤先生、仲田先生、この度は貴重なお話をありがとうございました
m(_ _ )m
そして、亀井先生、この度も素敵な場を提供していただきましてありがとうございましたm(u_u)m

[場所] エスエル医療グループ亀井内科・呼吸器科
[参加メンバー] 児玉

こだま