コミュニケーションも楽しみたい人にオススメのレッスン~レッスン開催レポ~ | 文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

自分の想いや商品を伝えるために、なにより大切なのは「文章」。アメブロを土台に「伝わる文章」の秘訣をお伝えしています。ラクに楽しくブログを書いて、あなたに恋する読者を増やすには、文章へのハードルを下げるのが近道。ノート術も脳診断も、文章上達にお役立ちです。

兵庫県西宮市で、初めてさんでも可愛く作れる紙バンド教室を開催しています。

わが家からレッスン会場まで、自転車で約20分なんだけど。

到着するころには、まあまあ汗だく。

そろそろ自転車で向かうのはやめようかと、思ってしまう気候になってきました口笛

ブログへのご訪問ありがとうございますラブラブ
たけうちまき です。

image

今回のレッスンは、花編みの平かごに挑戦中の2名様。

おふたりとも、終盤戦に突入です。

花編みは、見るからに複雑な作りをしているんだけど、

ひとつひとつ紐解いて、分解して作っていけば、必ず完成します。

image

今回は手順その4の部分でしたが、おふたりとも、1度の説明で理解して、ひもを次々に編みこんでいかれます。

混乱しないとなると・・・・

おしゃべり、し放題 笑

ワクチン接種のこと
なにわ男子の推されっぷりについて
LDHの露出について
夏ドラマについて
けんてぃ(中島健人くん)が役名でインスタ始めた話
レッスンで習った作品で、やっていいことあかんこと
ずっと言いたかった、実は・・・・な告白
本来は難しい丸底ってこういうこと(トリリアム基礎の丸底は、神レベルで簡単)

などなど

相も変わらずのジャニーズトーク多めで、お送りしました。

image

黙々と作りたい人には、わたしのレッスンは向いていません 笑

おしゃべりもしながら、作品作りも楽しみたい人にオススメのレッスンです爆  笑


でも、編み進めていくうえでのポイントは、進行状況にあわせて、おひとりずつお伝えしています。

分からなくなったらすぐに聞けるので、修正が必要な場合もササっとできちゃいます^^


2時間で9割くらいのところまで、完成しましたが、あとひとふんばり!

ふちを付けたら完成です。

image

今回も、完成品がないので、ソーシャルディスタンス記念撮影もなし~~。

次回は撮れるかな~

また来月、お待ちしています^^

image

6月のレッスンの予定

6月22日(火)10時半~

初めましてさんは、体験レッスンへお越しくださいね。
右矢印初心者さんでも可愛いかごが必ず作れる体験レッスン

公式LINEで、お申込みを受け付けます、お気軽にご登録くださいね。
右矢印公式LINEご登録QRコード




お問い合わせフォーム
ご質問やお申し込みは、こちらから、お気軽にどうぞ

LINE公式アカウント
友だち追加
クラフトバンドもすごろくノートも音譜LINEだけの、とっておき情報を配信します。たけうちまきと1対1トークもできますよ^^