濃い色の紙バンドに印をつけるのにぴったり! | 文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

自分の想いや商品を伝えるために、なにより大切なのは「文章」。アメブロを土台に「伝わる文章」の秘訣をお伝えしています。ラクに楽しくブログを書いて、あなたに恋する読者を増やすには、文章へのハードルを下げるのが近道。ノート術も脳診断も、文章上達にお役立ちです。

紙バンドクラフトの講師を目指して

勉強中の たけうちまき です。

 

紙バンドで作品を作るとき

真ん中の目印をつけることが

ありますよね。

 

わたしは

キレイに消えなきゃいや!

 

というタイプの人ではなく

 

消えても消えなくてもいいや

まあ少し薄めだといいかな

っていう人なのでてへぺろ

 

フリクションのカラーペンや

鉛筆を使ったりしています。

 

が。

 

わたしが好きな

濃いめの色の紙バンドだと

 

 

書いてもみえない・・・・あせる

 

 

フリクション0.38mmペンの

水色やオレンジも

まったくみえない・・・・汗

(細いから問題も込みで)

 

 

困るけど、まあこんなもんか

 

って思ってたんです。

 

 

そしたらですねえ。

 

先日のサックドリュボン

ライセンスレッスンの時に

会田先生が使っていたのは

 

フリクションの色鉛筆!

 

濃い色の紙バンドにも

くっきり印がつきます~~~ラブラブ

 

ナニこれ、すごーいびっくり恋の矢

 

 

フリクション、進化しすぎ。

スタンプも出てるし

色鉛筆まで進出してるとは。

 

今日、ドンキに行った時に

単品色鉛筆をみつけて

お試しで色違い2本

購入してきましたニヤリ

 

 

黄色と水色にしてみました。

 

これで、

くっきりみえて

後でキレイに消せる

目印が書けますチョキ