ワールドファミリーセールでお買い物 | 文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

自分の想いや商品を伝えるために、なにより大切なのは「文章」。アメブロを土台に「伝わる文章」の秘訣をお伝えしています。ラクに楽しくブログを書いて、あなたに恋する読者を増やすには、文章へのハードルを下げるのが近道。ノート術も脳診断も、文章上達にお役立ちです。

紙バンドクラフトの講師を目指して

勉強中の たけうちまき です。

 

今日は、ママ友さんに

お誘いいただいて

ワールドファミリーセールへ。

 

次男くんのが小学生のときの

同級生のママ友で

一緒に図書ボランティア活動を

していました。

 

中学校は学区が違ったので

離れてしまったけど

いまだにおつきあいのある

数少ないママ友ですラブラブ

 

いつものとおり

入場後はブースを

ひととおりチェック。

 

だんだん、まわるスピードが

早くなってるニヤリ

 

最初は1号館みるだけで

15時くらいになってたけど

とりあえず昼前後には

見終わるようになりましたてへぺろ

 

お買い物のあとのお楽しみは

ランチとおしゃべり!!

お互いこどもが高校生になって

今、どんな感じって情報交換です。

 

ママ友さんとこは

地域の進学校にいってるので

1年夏休みにすでに

オープンキャンパス参加が宿題に。

 

なんと、

すでに志望校、志望学部まで

決まっているそうです。

うちの次男くんの進度を考えると

うらやましい限りです・・・

 

今日は、ランチのついでに

ケーキまで食べちゃいました。

ふわっふわのシフォン

めちゃ美味しかったです。

 

次、会えるのはいつかなー。

 

お互い子供が大きくなったので

そろそろ夜飲みもアリかな、

っていう話にもなったので

近いうちにまた

会いたいなって思っています。