秋トマト | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナ禍の間に藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみをやっと手放し、小さな幸せに感謝する日々。それでも、自分のことだけでは生きていけず、悩みは尽きませんが、「今」を大切に生きたいです。

夏に植えた秋トマト、 

花がいっぱい付いてるわ~ピンク音符ブルー音符


実も付いてきたわ~ルンルン音符



と喜んで見ていたら、

ギョギョギョ目ガーン!

ガーンアオムシが付いているよーっガーン!!

3匹見つけて退治しました。よく探したら、もっといたかもしれません。


今まで何度か育てたけど、トマトを育ててアオムシが付いたことあったっけなあ?

えーん何てこったい!!

それに!!

台風の後、枝が折れていたのは、台風風ではなく虫が原因だったのかムカムカムカムカムカムカ


調べてみると、こまめに退治する必要があるらしいアセアセ

毎日パトロールしなくては!!!