無残 | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナが収まってきたので、慎重に再開しました。藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみを手放し、小さな幸せに感謝する日々。「今」を大切に生きたいです。

水曜日、ショッキングなことがありました。

約3年、愛用してきたカメラデジカメを車で轢いてしまいましたえーん!!

火曜日の星空帰り道、細い道で対向車が来たのでブレーキをかけると、後ろの座席に積んでいた私のバッグが前の床に逆さになって落ちました。

家に着いて、ひっくり返ったバッグを起こしながら車から出しました。

どうもその時に落ちたらしいのです。夜だったので気づかないまま玄関へ。

そして、水曜日。

夜になって買い物に出かけました。帰ってきて荷物を家の中に入れながら、ふと土の上の「何か」に気づきました。
拾い上げてみると


ガーン叫び!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いつも使っているカメラケースじゃありませんか目!!しかも、車が通る近くに落ちてる!!

慌てて家の中に入り、明るい部屋で開けてみると、液晶画面は割れ、ところどころへこんでいますえーん

もしかして、いやきっと、車で轢いた叫び!?


電源を入れると一応動きました。画面の一部も見れます。SD カードも無事のようです。


しかし、SD カードを取り出す所が、少し変形していて、びくとも動きません。SD カードが取り出せないのですガーン

しかも、土曜日には仕事でカメラを使いますアセアセ

仕方なく電器店へ。

ところが、またまた困った事態発生。

これまで使っていて気に入っている機種が品切。注文しても届くのは1ヶ月先だとのこと。

でも、どうしても必要なので、仕方なくすぐ手に入る機種を買いました。予算オーバーですショボーン

次に、これまでの寺社巡りを撮ったSD カードをどうにかカメラから取り出してもらおうと見せたら、「無理」と言われました。「どうせ壊れているんだから、もっと壊しても大丈夫」と言ったら、「それなら」と挑戦してくれて、やっと取り出せました。ほっ音符

別のカメラでSD カードが見れるか確かめたら、見れました爆笑

「車に轢かれてもカメラが動き、SD カードが無事なのは奇跡」とも言われました。落ちたところが土だったのが幸いしたのでしょうか。


一時はどうなるかと思ったけど、SD カードが無事で良かったです。


これに懲りて、データを移すかすぐ写真印刷するようにしなくちゃ。