あさが来た | ゆっくりのんびり行こか

ゆっくりのんびり行こか

神社仏閣巡りが大好き。コロナが収まってきたので、慎重に再開しました。藤井風さんの音楽を知って、後悔の苦しみを手放し、小さな幸せに感謝する日々。「今」を大切に生きたいです。

昨日は最後

ええー目!!どうなる、どうなる!?アセアセ
この後どうなっちゃうの~目!?

となりましたね。


終わってすぐにスマホで「五代友厚」を調べましたわ。あれ?、奥さまがいるし、子どもも多数。


なあんだ、事実は、大久保利通暗殺の時には、五代さん、独身じゃなかったのか~。


それにしても、
ディーンフジオカさん、素敵すぎるラブラブラブ
最初登場した時から「素敵~。顔もいいけど英語がペラペラで憧れるわ~ハートキラキラ」と思っていたけど、昨日の涙にはもうメロメロになりましたわ。1日3回も放送を見、もちろん録画もしました(*^.^*)。かなりミーハーです。


私だったら、あんな素敵な人の涙を見たら、そして、抱きつかれたら、ドキドキしてしまいますがな。危ない危ない。


さあ、あささん、どうする?


が、今朝の「あさが来た」、こう来たか~。うまいなあ。


あさの五代様に対する気持ちに男女の感情はなく、男女を超越した人間としての尊敬なんですね。信次郎がヤキモキしているのに「そんな心の狭いこと」と言い放てるのは、やましい気持ちがかけらもないからで、笑ってしまいました。信次郎を思う気持ちが一杯で、あさには他の人が入る隙はないのでしょう。


私は、男の人と普通に話すのが苦手で、ちょっと何かあってもオロオロしてしまいます。あささんみたいに普通だったら気まずくなる場面に明るく対応して、相手が笑えるようにできたらいいですよね。


次に放送があるのは年明け。「あさが来たロス」になりそうなので、昨日の録画で我慢します。ときめきアゲインですわラブラブラブラブ
(*≧∀≦*)