やめてはいかんでしょ | 駄馬が行く

駄馬が行く

SR400と行く、日本の旅



普通校と特支を同じ校舎内に併設したらどうだろうかと常々思っている。



仲良し学級というものの存在を知ったのは、小学5年生の時。
変わった子が新たにクラス替えでクラスにきて、けんちゃんと呼んでた。それ以前に、彼を知ってる人は知ってたらしい。
授業を妨げはしないが、言動がおかしい。知的障害と理解したのは大学に入ってからだ。
卒業まで2年間同じクラスにいたが、中学はいなかった。おそらく養護学校(今の特支)に行ったんだろう。

大学で教職課程を取るまで、完璧に彼を忘れていた。この間、障害を持つ方との接点がカブスカウトやボーイスカウトでたまに活動する以外に日常的に接する機会がまるでなかったんだ。
けんちゃんに対して、何も特別な感情はなかった。クラスのやつらも特別扱いはせず、同じようにいじわるしたり助け合ったり普通にしてた。

からかうと、だいぶおかしいからおもしろいけど、だからって必要以上にいじったり、ましていじめみたいなこともなかった。
修学旅行は、たぶんだけど1番のいじめっ子らがいたグループに混ざってた気がする。先生が監視しやすかったのもあるだろうが、むしろそいつらが1番関わろうとしてた。
おかしい言動も多いが、いやむしろおかしい言動だらけだった気がするが、見慣れたんだと思う。

迷惑がってたのは、中学受験する女子2名だけだったな。これまさに、社会の縮図じゃない?


思うに、障害の程度とタイプ(知的か肢体か)によってさまざまだけど、ある程度までは普通のクラスにいられる子もいるんだから、そこまでは同じでいいんじゃないかな。
そして普通のクラスにいるのが難しくなったら、特支学級に移る。でも常々その姿は目にするよう、1つの敷地内に両方の学校を併設する。
見慣れないから、たまに見ると奇異に感じるじゃないだろうか。接し方も分からんから避けちゃうのも当たり前だし。
幼稚園から中学まで併設だったら、今よりはるかに理解し合えると思うんだ。


知事が言うような、特支を無くしてしまうやり方には反対。なぜなら特支でなきゃダメな、うちの長女みたいな障害児もいるから。でも、混ざれるうちは混ざった方がいい。
混ざれなくなるタイミングも個人差があるから、それに合わせて年度や校種で一斉ではなく自由に普通校から特支に変更する。それを個別にやれるくらい柔軟な対応が出来たらいい。

それが可能なくらい、教育に金をかける国なら良かったのに。
今の日本国では、望めない。
こんな、外国にはぽんぽん金出していい顔するのに、国内ではすぐ財源がないって言う。稼ぎの半分近くを税金に取っててまだ増税しようとしするヤクザな政治家しかいないような国で、真のインクルーシブなど実現するわきゃないわ。