美髪の秘訣 | YOSAKOIソーランチーム恵庭紅鴉の毎日

YOSAKOIソーランチーム恵庭紅鴉の毎日

恵庭市唯一の市民YOSAKOIソーランチーム
「恵庭紅鴉」でございます。
日々の練習風景や、演舞情報、オフショットなどを載せていきます!


みなさんこんにちは!たかよです!
今日もたくさん発信していきますよー!

それでは
紅Girlsdayスタートです!



さぁ!ということでですね
今回の紅Girlsdayは
女子メンバーのヘアケア事情!

私たち恵庭紅鴉のイベント時のモリモリなあの髪型は
つけ毛を付けていたり地毛で逆毛を立てて作っていたりとメンバーによって様々ですが、地毛で逆毛を立てると髪がすごく傷むんですよね。。

今回ヘアケア事情ということでですね、地毛で逆毛を立てて作ってるメンバー2人に傷まないようにするケア方法を聞いてきました!


まず1人目はひよりちゃん

髪をもりもりにしている時は



こんな感じです!
もりもりですね~👍

ひよりちゃんはまず髪を洗う前に
手ぐし→ブラシ→くし
の順番で髪の毛の逆毛をほどきます!
絡みをほどいたらシャワーに入ります!
リンスをつけて絡みを取ってからシャンプー2回で洗い流し、またリンスをつけてシャワー終了!
上がったあとはオイルをつけて仕上げるそうです!

そんなサラサラヘアーがコチラ!



傷んでるばしばし感がない!
いいですね~サラサラヘアー🤩
シャワー上がりのオイルが髪の毛に艶を与えてるんですね!


続いて2人目はまいたん

まずはイベントヘアがコチラ




こちらもいいもりもり具合ですね~👍

 まいたんのヘアケアは
まず最初にクシで髪の絡みをほどきます!
そうしたらシャワーに入り
シャンプーを2回→トリートメント→コンディショナー
をします!

では、サラサラヘアーのお時間です



こちらも傷み知らずのサラサラヘアーですね!
トリートメントあとのコンディショナーが効果アリですね!


以上でヘアケアの紹介を終わります!
ヘアケア事情どうでしたか?
髪の痛みは女性だけでなく男性にも起こることなので
皆さんも参考にしてみてくださいね!


長くなりましたがここまで読んで頂きありがとうございます!
つぎのベニブロもお楽しみに~!