けまして、おめでとうございます🎍

皆さま昨日は記憶に残るような
素敵な1日を過ごせましたか?



さて、今回のテーマは 減量法!!!

先に述べておきます。
減量するだけでは、綺麗な体は
手に入りません!!!


ただし、減量は必須!


体づくりは後にして、先に減量について
記事を書いていきます(^-^)



◯◯◯>◯◯カロリー!

つまり...



消費カロリー>摂取カロリー



この考えは必ず頭に入れてください。

知っているよ!
当たり前だろう!

そうなんです。当たり前です笑


分かっていても、私は失敗しました



「消費カロリー」 と聞くと
運動での消費カロリーと基礎代謝による
消費カロリーが思い浮かびます。


私の失敗の原因は、
運動での消費カロリー を意識しすぎたこと。
(なんせ運動が好きなのもあって笑)




ご存知の方もいるでしょう。
運動で消費できるカロリーは意外と
高くありません。


ランニング60分でも約350〜400カロリー。
無意識につまんだお菓子や、菓子パン1個
でも口にすると、たちまち0に。


そこで!


運動で消費する考えからシフトして...

自分の基礎代謝+200kcal

を1日の目安カロリー摂取量にしてください!
運動はリフレッシュぐらいに
考えておくのが気楽です😊


それ以上のカロリーを摂取すると...
体重は落ちませんっ!!! 



私の場合は1日の摂取カロリーを
1400に抑え、当然食べるものは

❌お菓子類
❌パン類
❌ジュース類


このように制限しました。

減量に少しの規制は必要です。
そうでもしないと体に染み付いた習慣は
変わることはありません。


変わりたいならば、
まず誰もができることは、


1 目標体重と何のためにダイエットを
   するのか、決める。

2 自分の基礎代謝、摂取カロリーを知る


まずはここからです!
特に 何のためにダイエットをするのか は
あなたが今まで感じてきた事全て、


例えば、劣等感、嫉妬、人には言えない
どろどろした感情などを

紙に書いたりして、自分の
心の奥底の本音を 目標 として
掲げることを勧めます。


基礎代謝等は、計算ツール等もあるので
ご自身で確認してみてください!



次回は、減量法その2 で
実際どのようにやっていったか
内容を濃くして伝えていきますね☺️



それではまた!




えにしび。