一人ひとりとの縁(えにし)を大切に、

その縁によって皆さまが幸せになれますように

私たちは心の触れ合いを大切にします。




どうも、おはようございます。またはこんにちは。あるいはこんばんは。

向井町の機能訓練指導員です。

夏至を迎えて今まさに本当の夏が始まろうとしている、そんな暑さの日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

先週はとうとう川崎・鶴見近辺で、今年初の真夏日になってしまいましたね。

自分が最も苦手とする季節だけに、この時点で自分を悄気(しょげ)させるには十分です。

今回このブログを執筆した段階で、西日本では猛暑日が現れ、線状降水帯による強烈な雨にも見舞われているようです。

季節の洗礼をこちらも浴びるのは近く、無事に乗り切れるか不安な所です。


今回は挨拶の「おはよう」についての随筆的な話です。

日本人ならば誰もが知っている朝の挨拶である「おはよう」。

丁寧に言えば「おはようございます」。

英語なら「グッドモーニング」、ドイツ語なら「グーテンモルゲン」など、朝固有の挨拶は世界中に存在します。

今日という日も、どこかで朝の挨拶を言ったか聞いたかしたはずです。

さて日本語の朝の挨拶である「おはよう」ですが、語の構成ごとに分解すると「お」と「はよう」に分けることが出来ます。

この内「お」は丁寧語で使われる接頭語(単独で用いず、他の語の上に用いて語調を整えたり、意味を添加したりする語)です。

「はよう」は「はやい」が訛(なま)った形であり、大阪弁でよく聞かれますね。

一方で世の中では起きるのが遅かった場合にネタとして、おはようではなく「おそよう」と言う場合があります。

これはいわゆる俗語ですね。

しかし上記のおはようの語構成を見ると、「おそよう」という表現はおかしかったり。

接頭語の「お」とおそいの「お」が一致し、おはようの「おは」におそいの「おそ」が引っ張られて生まれた造語と推察出来ます。

おはように倣(なら)って作るなら、「おそい」を訛らせて「おそう」とした上で「お」を付け、「おおそう」と言うのが正しいでしょう。

寝坊した人に対して「おおそう!」。

・・・まるで流行る気はしませんね。

ここまで来ればマニアの域です。


さて、自分の中ではそこまで珍しくなくなってきたJR鶴見線沿線の散策。

これまで終点駅たる扇町駅に行ったことはありませんでした。

しかし先月の中旬、とうとう思い立って行ってみることにしました。

もちろん徒歩で!

今回は当初、割と軽い気持ちで臨み、特に何も考えず鶴見市場駅から歩き始めました。

しかしこれが思った以上の道のりとなり、段々と余裕がなくなっていきました。

駅にして川崎新町駅、小田栄駅、浜川崎駅と

ズンズン進んでいくも、地図を見るとこんなに距離があるものかと辟易(へきえき)が現れ始めました。

その辟易ぶりたるや、写真をあまり撮る気になれず、今回は写真があまりないという点でもわかります(人これを怠惰という)




そんな中で終点駅の1つ前である昭和駅に到着です。

この辺りは工業地帯の真っ只中で一般客もほぼいなさそうですが、写真からもわかる通り意外にも電車を待つ客がいましたね。

なお昭和駅から扇町駅までの歩道は、ガタつく大きな石ブロックで構成されています。

更に周りが殺風景であり、ここまで来るのにかなり骨が折れます。

おまけに浜川崎駅以降の道のりにはベンチがまるで無く、腰を下ろして休むことが出来ず散歩にはオススメしかねると思います。








そんなこんなでついにJR鶴見線の終点駅である扇町駅に到着しました!

工業関係の建物が立ち並ぶ中で寂しげに佇(たたず)んでいます。

雲梯(うんてい)のようなアーチを潜(くぐ)った先に入口があります。

おっと何やら先客が・・・








なんとそこには可愛い可愛い猫ちゃんが3匹も!
実は自分、圧倒的猫派でございます。
宛(さなが)ら番犬、もとい番猫のように駅の入口に陣取っていますね。
駅のホームにちょっと入ってみようかと思いましたが、ここは退散することにしました。
威嚇は一切してこず、大人しかったです。


さてここで歩数を見てみると、片道だと言うのに1万歩弱ととんでもない歩数!
帰りも自分に鞭(むち)を打って、Googleマップで調べたら最寄りだった川崎駅まで馬鹿正直に歩いて行きました。
画像を撮るのを忘れていましたが、帰り着く頃にはなんとなんと18000歩強!!!
距離にして凡(およ)そ10km!
流石に足が痛くなり、こんな長距離は暫くもう勘弁と思った自分なのでした。

鶴見線トークはここまでにして、まもなくえにしあに勤めて3年半が経とうとしている今日この頃。

最近は気温よりも湿度に由来する熱中症である「梅雨型熱中症」というものも出ています。

気温が低いからとそのままにしていると、湿度の高さにより思わぬ所で熱中症が出てしまいます。

自身の体感温度を信じ、自分に正直になって冷房や水分、塩分を享受して参りましょう。








*********************


えにしあでは一緒に働く職員を募集しています。

気軽に応募してください!!新卒の方も受付中!!


◆求人◆


横浜川崎エリア

https://www.pt-ot-st.net/index.php/recruit/detail/3277


千葉エリア(千葉・千城台・西千葉) 

 https://www.pt-ot-st.net/index.php/recruit/detail/3274


えにしあFB

https://www.facebook.com/enishia.reha


えにしあHP

http://www.enishia.jp/ 


リハビリから横浜・千葉を盛り上げるデイサービスえにしあブログ

http://s.ameblo.jp/enishia