比嘉一雄の『えびすメソッドで賢く理想のからだに変わる!』~世の中から10トンの脂肪を減らします!~ -14ページ目

比嘉一雄の『えびすメソッドで賢く理想のからだに変わる!』~世の中から10トンの脂肪を減らします!~

東京大学で石井直方先生のもとダイエットや運動の研究をしながら活動するハイブリッドトレーナー比嘉一雄のブログです。研究と現場を繋げるようなハイブリットな男になりたいです!ダイエットに魔法はありません。でも近道はあります。えびすメソッドで賢く痩せましょう!

ご報告が遅くなりましたが、

2016年、最後、年の瀬も年の瀬に新しい書籍が出ました。

 

 

『最高のカラダになる自重筋トレDVD BOOK』

(2016/12/31/エイ出版/999円)
しかも、今回はDVD付き。

 

https://goo.gl/SLglTB

 

今回の本は、
 

「自分の理想とするカラダの人は、
どのようなライフスタイルをしているのだろう?」

 

ということを載せています。
 

アプローチ方法ではなく、
今の自分とのギャップを感じて欲しかったのです。

 

例えば、「細マッチョ」は、
実際にはこんなトレーニング、食生活生活をしている。
週に4日は筋トレをして、間食はしない。

 

ビルダーのようなマッチョになりたい人は、自重では難しいので週に6日はジムに行っている。など。

 

「自分とは全然違うな。」
「今の生活じゃそりゃなれんわ。」

 

というギャップを感じてもらえればいいなと思いました。

 

かっちょいい(恥ずかしい)CM用動画も作っていただきました。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Rs4zHrFtQ1s

是非とも!よろしくお願いいたします。

 

今回の出版にあたってご協力をしてくださった編集者のみなさま、

本当にありがとうございました!

 

こちらもどうぞよろしくお願いいたします!

 

LINE@:@calada_lab

 


Instagram:calada_lab

https://www.instagram.com/calada_lab/

Facebookページ:CALADA LAB.

https://www.facebook.com/Calada-Lab-519758704740353/?fref=ts

 

今回のLINE@は特に頑張って考えました。
是非とも登録していただき、色々遊んでみてください。
遊ぶ?

是非登録してみてください笑。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

パーソナルトレーナー 比嘉一雄

【今日の一句】
動画だと わかりやすいよ 動くから笑

【論文紹介】
高齢者の方が体重当たり、
より多くのタンパク質を摂取しないといけないのでは。

という論文を紹介します。

今まで、1回の食事やプロテインの摂取では、

20g程度が筋タンパク合成量のピーク値と言われてきました。

それ以上とってもそんなに意味はないよということです。

 

(Moore et al. 2014より)

 

さて、
体重当たりに換算すると?
除脂肪体重当たりに換算すると?
若者(平均22歳)と高齢者(平均70歳)で比較すると
というのが今日紹介する論文です。

 

若者と高齢者に筋トレ後にタンパク質を異なる量摂取してもらい、

その筋タンパク合成量を調べたものです。


 

結果は、
高齢者 体重 0.40g/kg 除脂肪体重 0.60g/kg
若者 体重 0.24g/kg 除脂肪体重  0.25kg/kg
で筋タンパク合成はプラトーに達しました。

ちなみに
高齢者と若者の体重とかですが、

平均体重(kg) 79.3vs79.9 
除脂肪体重(kg) 54.5vs 65.9
BMI(kg/m2) 25.7 vs 25.1

です。

なので、平均に平均を掛けて計算してしまいますが、
79.9×0.24=19.18g
65.9×0.25=16.48g
79.3×0.40=31.72g
54.5×0.60=32.7g

若者は20g未満でプラトーに達し、
高齢者は30g以上摂取しないと
ピーク値にまで達さないということになります。

「若いんだからたくさん食べなさい」

 

じゃなくて、
 

「年なんだからたくさん食べて!」
 

が正解なんですね!

ちなみに、トレーナー、トレーニーのみなさんは、
体重(kg)にだいたい0.25をかけたプロテイン摂取
したり、オススメしてください!

Protein ingestion to stimulate myofibrillar protein synthesis requires greater relative protein intakes in healthy older versus younger men.
Moore DR et al.2014

 

【今日の一句】

お年寄り ねぎらいタンパク プレゼント!

 

【出版情報/シェアしていただけると嬉しいです】

 

本日、日めくりカレンダー
『まいにち、筋トレ』(1080円/エイ出版)
が発売されました。

 

毎日、一つのおなか周りのエクササイズをすることで、おなか周りを引き締めて行こうというものです!

 

FacebookやInstagram、Twitterなどでつぶやいていたピリリとした小言なども毎日一言載せてもらってます(メイン笑?)!

 

 

どうぞ、自分の、そして大切な人のオフィスのデスクに置いてください!

 

関係者の皆様本当にありがとうございました!

 

【今日の一句】

筋トレと 日付と言葉 見られるよ