紅茶仲間のYURIKOさんが、新宿伊勢丹にて、英国式フィニッシングスクールを主宰していらっしゃる佐藤よし子先生のセミナーがあることを教えて下さり、運良く当日フライトがなかった為に参加して参りました

今回のテーマは・・・
    ロココスタイルのおもてなしテーブル

{D6C5AB4B-7675-4597-AFB0-7CAF3B8FDCFC:01}


アウガルテンのマリアテレジアシリーズを使った美しくも迫力があるテーブルセッティングに、思わず息を飲みました


セミナーは時間的には短かったのですが、先生のお話しはとても内容が濃く充実していて、無料セミナーだなんて勿体ないくらい素晴らしかったです!!

ロココスタイルの種類について
フレンチスタイルとロシアンスタイルの違いについて
マリアテレジアの好む食器のお話し
ビーダーマイヤー様式について
カトラリーについて   
ワインのグラスについて


他にも色々なお話が登場したのですよhappy*

{C6FBB8E8-1D2F-4DB0-8D9C-69D723667474:01}


この独特なナプキンの折り方も教えて下さいました♪
動画で折り方を記録したので永久保存版にしたいと思いますえへ

今回テーブルセッティングを見て分からなかったアイテムが一つありました。

{110F552D-9DD5-4D25-8CF2-DECA5738D47F:01}

右側の写真です♪
一体何に使うものでしょう???
     矢印
     矢印
     矢印
答えは「スプーンウォーマー」!!
使う時には中にお湯を入れて使うのだそうです!!昔の人たちは本当にすごいですね!銀器に彫られたデザインの由来などについてもお話しして下さいました♪

ティーカップはアウガルテンの「ビーダーマイヤー」です

可憐な小花を撒き散らしたように描かれたビーダーマイヤーは、豪華絢爛な宮廷の中で安らぎや寛ぎを与えてくれるようなデザインです。(私の勝手な妄想ですが・・・)

ビーダーマイヤーは、美貌の王妃エリザベートを妻にもつフランツ1世の命により作られたものなのですよ。苦悩の多かったフランツ1世の心に寄り添うような可憐なデザインに私も心が惹かれます。

セミナーの後はYURIKOさんと一緒にパレスホテルへ移動しました

{4CEB49B0-BF81-443D-9177-DAB88C49E3BC:01}


8月上旬の暑い日でしたので、この日は珍しく紅茶ではなくスムージーで乾杯です♪

そして・・・YURIKOさんと別れた後、夜は花火を見に行きました

{ACB612C9-AC3C-4C0B-9DF5-21BACC71340D:01}


今人気があるという「妖怪ウォッチ」の花火まで!!!
お子さん達が大喜びしていましたよ
むふ~

YURIKOさん、素敵なセミナーに誘って下さいましてありがとうございました
またセミナーなどでご一緒する日を楽しみにしております!


にほんブログ村

いつもブログへのご訪問ありがとうございます♪
ヨーロッパの王朝を調べていくと、必ず参考書に登場してくるのが様式のお話しです。どの時代にどのような様式が誕生したか・・・華やかさであったり、荘厳さであったり・・・それはやはり時代の流れと自然と一致しているものでとても興味深いのですよ♪歴史の流れと一緒に様式を学んでいくと覚えやすいのかもしれません