とりあえず河原に出てみると…:京今時オーキドーキ | アキートのブログ

アキートのブログ

京都市中京(なかぎょう)区生まれ、現在北区在住で元大学教授のアメリカ文化研究家です。
アメリカの風俗・音楽・映画・料理などや
”京のまち”の 日常、今昔 について思いつくままに書いています。
どうぞお楽しみください。

蒸し暑さは昨日よりずっとまし、昼ゆっくりしてから、

とりあえず河原に出てみました。

 

北大路橋のアンダーパスをを抜けて、南側の広い河原へ、

 

散歩というより、心地よい風に吹かれてベンチでのんびり。

 

Found "the girls in their summer dresses" like them in Irwin Shaw's short story.

 

Heard someone playing the ukulele from a little far behind.

 

 

Saw flowers and butterflies;

 

and wild birds.

 

『北大路商店街』を通って『VIVRE』の「マック」で水分補給、 

ここにも One Coin でゆっくり座れる場所がありました。

 

VIVRE』→『AEON』へ徐々に変わっていきますが、

このデッキのカウンターは ”でっきあがり”でした。あせる

 

View from the 4th Deck.

 

「スーパ―KOHYO」改装終わり新装開店の特売でした。

 

静岡産のマスクメロン と

黒毛和牛モモブロック(ローストビーフ用)

Good Price で手に入りました。

 

              

             *

 

夕食は:

 

あっさりと、パスタサラダ from the kitchen

(「ファロ」のデジョンマスタード添え)

 

「崎陽軒」特製シウマイ

 

などでした。

 

 

Thank you folks.