念願のブリティッシュヒルズ @britishhillsjapan に行くことができました。まずはアスコットティールームでアフタヌーンティー。この日はGWだったのでかなりの待ち時間でしたがしばらく待ったらテラス席に案内して頂けました。





アフタヌーンティーの内容は
トラディショナルサンドウィッチ



自家製キッシュ
自家製スコーン2個




キャロットケーキ
季節のタルト



ドリンク1種類
です。メニューだけ見ると軽そうですが、かなりボリューミーでびっくり。

サンドイッチはキューカンバー、エッグ、チキンの3種。エッグはカレー風味でした。

スコーンはプレーン、レーズン、チーズの中からレーズンとチーズをチョイス。以前ブリティッシュヒルズのスコーン&ティーブレンディングレッスンを受講して気になっていたこちらのチーズスコーン、ようやく頂けました。ワインが欲しくなりますね。

季節のタルトはいちご。いちご大好きだし、可愛いので嬉しかったです。定番のキャロットケーキも美味しい。

ドリンクはイングリッシュブレックファストにしました。ミルクティーで頂きましたがポットが小さめで少し足りないぐらいでした。

とはいえ、リーズナブルで満足度の高いアフタヌーンティー。お天気がよくてテラス席で気持ちよく頂けました。

この日息子には14時からの子供向け英語レッスンを申し込んでいたので主人と息子はパブでランチした後そちらへ。私も途中から見学に行きましたが優しい先生に教えて頂きながら楽しそうにしていました。

その後ガーデンゴルフを初体験。息子にはハンデをつけて対戦したら思った以上に盛り上がりました。自然の中でのゴルフ、なかなか楽しかったです。



この日の夕食はパブランチをチョイス(フォーマルなディナーも選べますが、パブだと息子がいても気兼ねなく過ごせるので…)。

オードブル盛り合わせやごぼうのスープ、牛バラ肉の赤ワイン煮込みにチェリーパイというコースでした。







牛バラ肉の赤ワイン煮込みがトロける柔らかさ。ボリュームが多過ぎて食べ切れませんでしたがとても美味しかったです。



キッズメニューもハンバーグやエビフライ、チキンライスにポットパイとポテトのメインプレート、スープやアイスクリームまでついてボリュームたっぷり。思った以上に美味しかったようでたくさん食べていました。





夜は星空鑑賞会に参加。春の星座をたくさん教えて頂いたり、望遠鏡を覗いて見せて頂いたりしました。お天気がよくて星もよく見えたのでとてもよかったです。

お部屋の家具にもこだわりがあり、バスタブは猫足だったり、椅子やチェストも趣があって素敵。海外にいる気分を味わえました。



長くなったのでまた続きは次回にしますね。

#ブリティッシュヒルズ #イギリス好き #パスポートのいらない英国 #アフタヌーンティー #パブ #プチトリップ #子連れ旅行 #海外体験 #スコーン