アリスのアフタヌーンティー @berrystearoom 、スイーツ編です。

ケーキスタンドには
赤いペンキを塗った白薔薇ケーキ
三月うさぎのミニカップケーキ
赤と白のトランプグラスデザート
食べられるティーポット
スコーン(プレーン、黄金柑) クロテッドクリーム&ジャム
でした。







スコーンに使われている黄金柑、ちょっと珍しいですよね。こちらはジャムなしでクロテッドクリームだけをつけて柑橘感を味わいながら頂きました。



三月うさぎのミニカップケーキはキャロットケーキに可愛らしいお耳がついています。キャロットケーキのクリーム、美味しいですよね。



選べる紅茶はネーミングに魅かれて貴婦人をチョイス。アッサム、ダージリン、ニルギリのブレンドとのこと。ミルクティーにして美味しく頂きました。

浜田山はなかなかくる機会がなくて我が家からはちょっと遠いイメージでしたが、意外と都内の他の場所にでかけるのとあまり変わらなかったのでまた行きたくなりました。

久しぶりの友人とのトークも楽しく、リフレッシュできました。

ちなみにこの日はBunkamuraで開催されていた蚤の市にもちょこっと立ち寄りました。タイニートリアティールーム @tiny_toria の本店で時々素敵なヴィンテージの食器を販売されている @attic_antique_seijo の食器がとっても素敵でした。なかなか食器を増やすのに躊躇して買えずにいますが、こうして見るのは大好き。いつかこんな食器も欲しいな、なんて夢見ながら拝見してきました。