いつも来る5月初めの霜がなかったですが、涼しすぎる春のせいか野菜の育ちが遅い気がします。

 

2月に直播きしたほうれん草とはつか大根を、5月初めから収穫してます。

 

茎が赤い、日本のほうれん草。

 

はつか大根。

小さいけれど、瑞々しい大根です。

2~3本あれば、付け合せの大根おろしもできます。

葉は少し湯がいて刻んで冷凍して量がまとまったら、ごま油で炒めてふりかけを作ります。

母がよく作っていたので、母の味です。

ここ最近はナメクジの被害が酷いので、残念ですが全部収穫しました。

 

第2弾のはつか大根とカブも、もうすぐ収穫になります。

 

 

 

自分の記憶力を鍛えようと、種を撒いてもラベルをつけません。

いつも数種類の野菜なので覚え切れるのと、カレンダーには何をいつ撒いたか控えてあります。

忘れても、芽が出てきたら何かはわかります(笑)

 

2種類のトマトがあるので、左奥のポットにはラベルをつけてます。

赤シソに見えますが、ここは青シソのコーナーです。

青シソの種を撒いた時には、まだ赤シソの種は買ってなかったはず。

絶対に青シソの種だった思う、、、

移動したときに、置く場所を間違えた?

 

 

「記憶力」を鍛えるはずが、いきなり曖昧になってしまった。