こんなに咲きました。

嬉しい!

 

はっきり覚えてないけれど多分5年前かな?、芝生の中に植栽エリアを作り始めました。

パートナーがだいぶ前に植えたツイスト・ヘイゼルツリー(右の大きい木)と春に藤のような黄色の花を付けるラバーナム(左の木)の間が2mほどあって、そこに植えていくことにしました。

 

取り合えず、やはりこの家ににあった鉢植えのローズマリーとブッドレア(両方ともパープルの花)を植えました。

買ったのは、エリアの骨組みとして安定感のあるビバーナム・ティナスと日本のモミジが欲しかったので紫のモミジ。

 

手前の左のはパートナーが欲しいと言ったレッドロビン( Photiniaを端に仕方なく植え込んだ(笑)

 

作り始めの頃は、写真は一切撮ってなかったことに気付きました。

もう少し花があって、見栄えがする時に撮れば良かった。

 

その後の数年は、しばし放置。

今年の冬にガーデンセンターで見たサンゴミズキ( Cornus abla 英語ではDoogwood )の真っ赤な枝が冬の薄暗さの中で鮮やかだったので買ってきました。

手前のモミジの横ですが、春なのでグリーンの葉を付けてます。

 

ヒイラギの小さい芽を見つけたので、鉢に入れて2年ほど育てたものが右端と真ん中にあります。

 

プランは特にないので、取り合えずあるものとその都度バランスを見て適当に植え込んでます。

落葉樹と常緑樹の割合も含めて。

 

時々スーパーのモリソンズでも、いろいろな苗を買います。

とても格安ですが、3年前に買ったカリフォルニア・ライラック(セアノサス  Ceanothus )はほとんど育ってません。

今でもとても小さいけれど、一応小さな薄紫の花は咲きます。

ここで買ったエキノプス(ルリタマアザミ)は、かなり元気良く育ってます。

 

このエリアの中を埋めるため、ブッシュローズを植えました。

名前は、lots of kisses

 

ゆくゆくは、宿根草 (Perennial) も合間に咲かせたいけれど、 もう少し形が決まってくるまで待ちます。

 

実際にこの作業を今年から再開して、ガーデニングは本当に根気の要る趣味だなと実感してます。

どこまでいっても、完成ではないのでしょうね。