クローバー やりたいけど、不安...そんなときは不安なまま始めればいい!!

 
英語を通して人生豊かにHappyに♡
 
なんか、いつの間にやら
8月に投入してますねぇ。
 
 
軽井沢旅行に行ってから、
時が過ぎるのが早すぎて
家の事も仕事も
やろうと思っていることが
何ひとつ追いつかないまみです。
 
 
先日書いたこちらのブログ

 

この中で、

 

 

やってみたい。

けど、できないかもしれない...

 

だから、怖くて不安で、

やらないでおこうと思うの。

 

 

でもね、できるかどうかなんて、

やってみないとわからない。

 

 

挑戦してみて始めて、

自分の本当に望んでいることも

見えてくるから、

 

 

何かやってみたいことがあるけど、

 

自分にはできない!

 

と思って挑戦していないのであれば、

 

できないかもしれないと

不安に思っている自分を認めて、

 

やりたいと思っていることは

挑戦してみてください^^

 

 

ということを書いたのだけど、

これを読んで、

不安をなくさなきゃいけない。

と思った方がいたみたいなので、

補足を。

 

 

初めての事って、

やってみたいけど、

できないかもしれない。

 

 

そういう不安が出てくることは

当たり前だし、むしろ普通。

 

 

そして、何か新しいことに

挑戦しようとするときには

 

この不安を持ったままでいい

 

この間、久しぶりに梅田に行ったの。

そしたら、ちょっと緊張している自分がいた(笑)

 

 

 

変に不安をなくそうとしたり、

 

大丈夫!って言い聞かせたりしないで、

 

不安なまま始める。

 

 

私のベンツの運転も、

不安しかなかったですから(笑)

 

ほんとに、運転席に座って、

 

お義父さん、これ、怖いんですけど!!

どうしよう~!

え、ちょっと待って、ちょっと待って!高速で待てるかい!

無理かも!無理かも!

 

とか、まぁ、うるさかったよ(笑)

 

乗ってる人は

たまったもんじゃないだろうな(笑)

 

こんなことを運転手が言うんだから(笑)

 

 

でもね、この不安なまま始めるって

本当に大事。

 

 

なぜかというと、

不安なまま始めると、

 

自分が何に不安に感じてるか?

 

ハッキリわかってくるから。

 

 

 

私の場合、

 

運転する前は、

 

ちゃんと運転できるかな?

 

という不安だったけど、

 

運転を始めると、

 

 

いつも乗ってる軽自動車と比べると

車幅が広すぎて、

すぐにはみ出てしまいそうになって

ぶつかってしまうのではないか?

 

っていう不安が一番強くて、

 

車幅を気にしすぎるあまり、

ヨロヨロするし、

スピード出せないし。

 

となっていたので、

 

車幅を気にしすぎることなく、

安定させて走るためには、

どうすればいいか?

ここにフォーカスすることで、

 

怖い怖い!と思っていた

車幅も気にならなくなって、

 

こんな感じで走れば

ちゃんと真ん中走れるな。

 

っていう自分の感覚を掴めてきて、

いつの間にやら

始めに抱えていた不安なんて

どっかに飛んじまったよ。

 

 

左ハンドルの感覚、もう忘れそう(笑)

 

 

だからね、

不安に思っているなら

不安を抱えたまま始めたらいい。

 

そうやって、始めることで、

 

自分が何に不安を感じて、

どうしたらその不安を拭えるか?

 

そこがわかってきて、

じゃあ、それをなくすためには

どうしたらいいか?考えるようになって、

 

いろいろ試しているうちに、

いつの間にか不安なんてなくなって

 

なんだ、やればできるじゃん!!

 

ってなってることがほとんどです^^

 

 

 

実際に、

一緒にフィリピン旅行に行った

私の生徒さんでも、

 

今までは絶対ツアーだったし、

飛行機もホテルもツアー会社が

取ってくれてたけど

 

始めて単独で飛行機に乗り、

タクシーでホテルまで向かう。

 

という偉業をこなした方がいます^^

 

 

image

一緒にマッサージ受けに行ったとき♡

フィリピン旅行についてはこちら

 

 

彼女も、一人で飛行機に乗って、

自分一人でタクシーに乗り、

滞在先のホテルまで向かうのは、

 

不安だった。

 

と言っていました。

 

不安だったけど、

まぁ、現地に行ったら私がいるし、

こんな機会滅多にないし、

やってみよう!!

 

と思って、不安だったけどやってみた。

 

そして、結果、

 

自分にもできた!

 

という自信につながったと

言っていました^^

 

 

本当にそうだと思う!!

 

やってみたいけど、怖い。

やってみたいけど、不安。

 

そういう気持ちって、

絶対誰にでもあって、

 

 

むしろ、単身アメリカ留学に行くときに

何一つ不安にならなかった

当時の私はおかしんじゃないか?

と思うくらい(笑)

 

 

普通は誰でも感じること。

 

 

でも、怖いから、不安だからで、

やりたいと思ってることを

やらないことは、

 

とってももったいない!!

 

 

私も、ベンツとか運転してみたーい♡

と思いながら、機会もなかったけど、

今回勇気出して運転して、

本当によかった^^

 

 

この経験だけは、

自分でやってみないと

自分のものにならないからね!!

 

 

なので、やりたいことがあって、

でも不安を感じて

一歩を踏み出せない時は

 

不安なままとりあえず

始めちゃったらいいと思う^^

 

 

基本、あまり不安を感じない私ですが

これからも、どんどんいろんなことに

挑戦していこうと思います^^

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございます♡

 

Thank you for reading♪

 

 

 

 

 

 
9月開講!!
人生豊かにHappyになりたい人のための英語学習ラボ★

 

 

不定期で、無料相談のご案内も♪

英語に関する情報や先行案内などが受け取れる!

無料のメルマガ♪

image

 

 

聞いた方が理解しやすい!という方におススメ♪

聞くだけで英語マインドを手に入れる♪ラジオ

image

 

 

 

ただ今、準備中!

文字で情報をキャッチするのが得意!という方へおススメ♪

英語初心者さん🔰向けインスタグラム

 image
 
 
 
 
Amazonで発売中★
英語が話せるようになる7つのマインド
~英語で人生を変える考え方~