クローバー 〇〇を見て話すと、英語は伝わりやすくなる♪

 
英語で人生豊かにHappyに♡
 
今すぐ英語が話せるようになる♪シリーズ★
 
ポイントの2つ目♪
 
1つ目

 

 

 

2つ目のポイントは...

 

 

相手の目を見て話すこと!!

 

 

 

 

日本だと、

相手の目を見て話したり、

目を見過ぎたりすると、

 

逆に失礼に当たる場合もあるけども、

 

英語で話しをする場合は、

 

相手の目を見ましょう!!

 

 

3年前、生まれたての我が子とミッキーの初対面

 

 

 

これはなぜか?

 

理由の1つとしては、

 

相手の目を見ない

・相手に興味がないと思われる

・話を聞いていないと思われる

・自分の話は面白くないかな?と思われる

 

など、相手に

この人、自分と話したくないのかも

という誤解を与えかねない。

 

 

他にも理由としては、

 

相手の目も見ないということは

伏し目がちになる=下の方を向く。

 

そこで、話すと、

声が通りにくくなる。

 

ましてや、まだ英語に自信がなかったら

なおさら相手に

なんて言ってるのかが

伝わりづらくなる。

 

というものもあります。

 

 

恐怖で固まる子供...

 

 

でも逆に、相手の目を見て、

1つ目でお伝えした方法(こちら)で

一生懸命話していたら、

 

英語がたどたどしくても、

発音が十分でなくても、

 

こういうことを言いたいのかな?

〇〇って意味かな?

 

と相手も、より理解しようとしてくれる。

 

 

これはもう、私の経験談なので、

どれくらいの割合で?とか

言えませんが、

 

まぁ、相手の目を見ず、

下を向いて、

ぼそぼそと話すよりも、

 

目を見て、

しっかりした発音で、

なんとか伝えようと話す方が

 

相手にも伝わりやすかったし、

仲良くなりやすかったです^^

 

子供とミッキーも仲良しに♡

 

 

なので、ぜひ、この方法も、

英語を話すときに、

すぐに取り入れてみてください^^

 

 

ちなみに、もし、

相手の目を見るのが

慣れなくて難しい場合は、

 

目の辺りを見るのもいいですね^^

 

 

より詳細がわかる音声配信はこちらです♪

 

 

 

 

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございます♡

 

Thank you for reading ♪

 

 

 
9月開講!!
人生豊かにHappyになりたい人のための英語学習ラボ★

 

 

不定期で、無料相談のご案内も♪

英語に関する情報や先行案内などが受け取れる!

無料のメルマガ♪

image

 

 

聞いた方が理解しやすい!という方におススメ♪

聞くだけで英語マインドを手に入れる♪ラジオ

image

 

 

 

ただ今、準備中!

文字で情報をキャッチするのが得意!という方へおススメ♪

英語初心者さん🔰向けインスタグラム

 image
 
 
 
 
Amazonで発売中★
英語が話せるようになる7つのマインド
~英語で人生を変える考え方~