こんにちは、english-chanです。

 

本日の記事は、春休みの課題が多すぎて、不眠症気味になった娘の最近の睡眠時間についてです。

 

その時の様子はこちらです。

 

 

課題が出来上がる見込みができた頃、不眠症気味になった症状も緩和してきました。

 

怪我の功名と申しましょうか、この件から娘は少し遅くまで起きれるようになりました。

 

春休み前までの娘の睡眠時間は、8時間弱でした。

通塾している日以外は、平日でもこれだけ寝ていました。

 

新学期が始まって、今までより早い時間に起きて勉強をしています。

寝る前も勉強をしているため、就寝時間も遅くなりました。

 

現在の睡眠時間は、7時間程度です。

このくらいなら許容範囲内ですよね。
 

睡眠時間が6時間程度になってしまうと、脳に悪影響を及ぼしそうなので、7時間は寝て欲しいと思っています。

とは言っても、入試直前期は無理かもしれませんけど。

 

ここから他の方のブログが見れます。ランキングの投票も兼ねています。

応援よろしくお願いいたします!

           ↓

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村