英語学習の一つにディクテーションがありますが、
やると良いのはわかってますが、かなり面倒です。
そこで、ディクテーションより少しハードルが低いおすすめがメモ取りです。
リスニングの教材を聞いてその内容をメモに取る、というシンプルな勉強法です。
ディクテーションは、一言一句に集中しますが、メモとりは、内容に集中することで
ディクテーションよりはハードルは低いです。
このメモとりが良い点は
メモを取ろうとすると、ただ聞くより、リスニングに集中します。
それで、聞こえない、聞き取れない、ところがよくわかります。
そして何よりためになるのは、
聞けていると思っているところが、実は、聞けていない、ことがよくわかります。
耳から音は入っていて、なんとなく聞き取れている感じがするのですが、
実際にメモを取ろうとすると、理解できずに聞いている部分が思いのほか多いことに気づきます。
個人差はあると思いますので、私だけかも知れませんが、英語を聞き慣れていると、
英語の音に慣れて、聞こえていないのに、聞こえているように感じてしまう、ことが
メモを取ることによって、自分の理解度、リスニング度合いが可視化されます。
一文、二文の英語ではなく、3分ぐらいの英語を聴きながらメモを取ると、
まずメモは簡単に取れませんし、かなり難しい作業です。
それで、何回か聞くことで、うまく聞き取れていないところ、
何度聞いてもわからないところなどが明確になります。
問題はその上で、どう対策するかですが、対策は一朝一夕ではできませんが、
どこがどう聞こえないのか、を認識することができれば、
その対策もしやすかったり、対策のヒントも得やすいと思います。
私の場合は、英語の音を正確に聞き取るのが難しいため、固有名詞を聞き取るのが圧倒的に苦手です。
ただ、実際の生きた英語は、かなり固有名詞が出てきます。
人の名前だったり、ブランドだったり、会社名だったり、地名だったり、レストランや製品など、、、
有名な、国名、地名、ブランド、名前などはある程度、訓練することができますが、固有名詞はキリがないので、
かなり厄介ですよね、、、今のところウルトラCの対策は思いつきませんので、一つ一つ、一歩づつというところです。
リスニング力を向上したいと思う方は、ぜひ一度、メモ取りを試してみていただけるといいかも知れません。
英語学習のご参考になれば幸いです
ココナラで英語簡易相談(テキストアドバイス)と中小企業診断士二次試験対策を提供してます。※おかげ様で今のところご好評をいただいております!
ご興味あればご参考下さい。
ココナラでの英語相談は、こちら
ココナラでの中小企業診断士2次試験対策レジュメは、こちら