前回のブログで、投資に成功しない原因は、ほとんどの人が3か月も続かないからだと書きました。

 

もう一つ、続かない原因にもつながるんだけど、典型的な行動がある。

 

情報をガメる。ほかの人にシェアしない。

 

投資で成功しない人は貢献しない人の傾向がある。

 

 

貢献、というとすぐに反論が来る。

 

自分は皆さんに貢献できるほど投資の達人じゃない。

 

これ、うんざりするほど聞いてきた。

 

貢献とはそういうものじゃない。

 

情報をもらった、やってみた、上手くいった。

 

やってみたけど上手くいかなかった。原因は〇〇。原因は分からない。

 

こういう情報をシェアするだけで凄い貢献なのだ。

 

 

以前、宇宙の意思の話をした。

 

宇宙は「世に貢献する」行為に賛同してくれることが多い。

 

結果、Takerには宇宙の助けはないが、Makerは宇宙が助けてくれる。

 

投資の成績が上がるのだ。

 

もしかしたら、お金とは情報が形をまとったもの、という説があるから、自分が世に送り出した情報だけ資産が増えるのかもしれない。

 

投資は「ツールに目が行きがち」だが、もっと大切なことがある。

 

シェアや貢献なんて関係ないでしょ。

 

そう考えているから、大多数の人は成績が上がらないのかもよ。

 

そんなことも考えて投資の本、出してます。

 

「最強のエンジニアになるためのロジカルシンキング投資術」

 

ロジックは大切なのだけど、自分が整うのが大事。

 

よければ参考にどうぞ。

 

印税目当てで書いた本じゃないから、ぜひ買って!とは言わないよ。(^^;

 

 

「話し方、興味あるかも」と感じたら下記をクリック!

友だち追加

または @engineertext を検索

 

話し方エンジニア 亀山 雅司でした。